もうチョットで完成しまーす!
『上峰町のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
門袖壁が完成に近い状態になりました~っ!
埋込式ポストの投入口やインターホン子機の取り付け
天端と側面の木調アルミ笠置の設置を行いました。
ポストの上には週末に入荷予定の表札を取り付けます。
このポストまわりは15mmほど壁面をくぼませてから
櫛引きコテを使って塗り壁にて仕上げを行いました。
天端と側面の木調の笠置でキュッと締まりましたね~
アプローチの白い石英岩を使った乱形石貼りです。
この前後は透水性樹脂舗装にて仕上げを行います。
これまで緑地として使われていたこのスペースは
お客さん用(ゲスト用)の車庫スペースとなります。
さて… 明日はこの部分や他の車庫スペースなどの
コンクリート打設を行う予定となっております。
その他は週末までにアプローチの仕上げや植栽
表札の取り付けを行ってほぼ完成となる予定です。
とにかく天候に恵まれましたのですごく順調です!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント