« もうチョットで完成しまーす! | トップページ | いや悪くない、いいんだけど… »

2014年10月29日 (水)

さが桜マラソン2015 エントリー完了!

来年の春に開催される「さが桜マラソン 2015」の

ネットでの応募が昨日の夜8時から始まりました。

出場者数はフルマラソン(42.195km)が8,500人と

ファンラン(10km)が1,500人の合計10,000人です。

抽選は一切なしの完全先着順でのエントリー受付と

なっているのですが、なんと応募開始の時間から

11時間半でフルマラソン定員の8,500人に達したそうです。

佐賀新聞の記事によると3時間半後にはもう8,000人を

超えていたそうですのでホント驚きのスピードです!

ファンランに至っては1時間ほどで定員に達したそうです。

 

去年の応募時は確か開始後の3日目位に定員締切になったと

思いますが、さすが「さが桜マラソン 2014」の大会終了後に

RUNNETサイト内の大会レポートの中で本当に高い評価を

得ただけあって ものスゴい人気の大会になったみたいです。

前回走った時にも書きましたが、本当に途切れることのない

沿道の声援やたっくさんの地元名産の給食、ボランティアの

方々のおもてなしや中高生ボランティアの爽やかな声援や

礼儀正しさなどをよく大会レポートの中で見かけました。

佐賀県民としてなんか嬉しくなってしまうようなランナーの方の

書き込みばかりを見て、スゴく佐賀を誇らしく感じます。

 

 

Img_7283

私も無事エントリーが完了しました!

去年みたいにゆっくりとした気持ちでエントリーしていたら

危うく応募から外れてしまうところでした。

とにっかく間に合ってヨカッタです!

ウチのスタッフの山中さんは今回はファンランに出る予定

でしたが、残念ながら間に合わず参加できずに…

まさか1時間で1,500人に達するとはね…。

本人もスゴーく落ち込んでいますが、その分 12月の

吉野ヶ里歴史公園リレーマラソン 2015」で、その無念を

果たして快走を見せつけてくれると思います。

 

さて… 今回は昨年と同じくGテリア佐賀支店の池田さん

e-gardenの中村さんに今回はRIK福岡支店の仲野さん

占部さん、そしてウチのお客さまのKさま、Nさまの

奥さまとも一緒に参加させていただきます。

よっしゃ こりゃー 楽しくなってきました!

前回は調子にのって前半飛ばし過ぎて後半アホみたいに

スーパー失速して死にかけてしまいましたが w

こ、今度こそはサブフォー(4時間切り)を目指して

しっかりトレーニングを積んでいきます。

まずはその前にウチのお客さまと一緒にチームをつくった

12月の「吉野ヶ里歴史公園 リレーマラソン」で頑張らねば!

 

|

« もうチョットで完成しまーす! | トップページ | いや悪くない、いいんだけど… »

ランニング×走ろう!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さが桜マラソン2015 エントリー完了!:

« もうチョットで完成しまーす! | トップページ | いや悪くない、いいんだけど… »