スロープ新設の玄関ポーチ
『佐賀市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
車庫スペースのコンクリート打設を行いました!
コチラは自転車を数台置けるスペースとなります。
とは言っても駐輪どころか車が1台分駐車できるほどの
広~いスペースとなっております。
コチラは3台分が駐車できる車庫スペースとなります。
奥の方に見えている道路からも駐車が可能ですので
そのまま敷地を通り抜けて反対側の道路から
出ていけるというチョット便利な車庫の形状です。
コチラは玄関まわりと門袖壁などの様子です。
玄関ポーチに若干手を加えまして、車庫スペース側には
透水性樹脂舗装仕上げのスロープを新設して
段差がややキツかった駐輪スペース側には新たに
ステップを設けて階段の行き来を楽にしています。
中央の土の部分には高木及び地被類の植栽と
ライトアップ用のLED照明の設置を行います。
植栽の縁取り部分にもタイルを貼って仕上げます。
さて… 週末には「お初」のホンモノのネコちゃんに
よる楽しい手型つけを行う予定です!
んー 苦戦しそーですが本当に楽しみですっ
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント