にゃんこの手型つけ
『佐賀市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
塗り壁仕上げの門袖壁に手型つけを行いました!
なんと!今回はにゃんこちゃんによる手型つけです!
これまでお客さまご家族がされる手型つけというのは
本当に数えきれないほどたくさんやってきましたが
人間以外では「お初」となる試みです。
今回はS様宅にいる3匹のにゃんこちゃんの中から
最も手型つけが上手だとされる「える」ちゃんに
白羽の矢が立ちました!
どーですか?この手足がダラ~ンと下がるほどの
「える」ちゃんの落ち着き払った様子は…
ちなみにこんな手… してます!
ぷにぷに肉球がなんとも まぁ~ かわいらしいです。
爪は立てんのかなぁ~
さて… いよいよ手型つけに挑戦ですっ!
なんか小声で「みゃー みゃー」 言っておられましたが
特に暴れることもなく… さすがは選ばれし精鋭です。
…で、ぷにぷにっとした感じのねこパンチ
ココでも暴れるといったことは一切なされません。
その静かな振る舞いには品格さえ漂っております。
ただ… 壁から手を放す時に一瞬だけキレられました!
おわーっ す、スミマセンっ
後ろ足が塗ったばかりの壁を蹴ると思ったんで
動かないように押えていたのがいけなかったようです。
そのお詫びに仕事を終えたばかりの「える」ちゃんの手を
私を含めて 3人がかりで丁寧に洗わせていただきました。
この時の「える」さん 若干放心状態です。 w
その後はお風呂に入って、ほっそりなられました。
しばらく不機嫌になられたそうでした。
う~ スミマセン…。
ただ手型の方はバッチリでした!
さすが「選ばれし者」だけありまして見事な手型です。
「える」さん、そしてS様… 本当にお疲れ様でした。
私たちもとても貴重な経験をさせていただきました。
すんーごく楽しかったですよーっ!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
「○○をつくろう!」カテゴリの記事
- ドラゴン VS ティラノサウルス!?(2020.12.22)
- New人工木ウッドデッキ デッキDSをつくろう!【その2】(2020.10.07)
- New人工木ウッドデッキ デッキDSをつくろう!【その1】(2020.10.06)
- 日田砂利を使っての雑草対策です!(2020.10.03)
- アルファウッドの門扉です!(2020.06.23)
コメント