ブログ… サボり過ぎました。
8月も今日で終わりです。
あ~ 早かった…
そしてお子さんたちの夏休みも終わりです。
ホッとされているお母さん方も少なくないと思います。w
いやー も~ホンっトに今月は大変な月でした!
暑かったというのは毎年の事だから ヨシとしまして
とにっかく この雨の多さ… 全く閉口しました。
今月、作業をした日を私なりに調べてみますと
日曜休みが5日間、お盆休みが4日間(日曜は除く)
そして雨での作業中止が6日間ということで
な、な、な なんと! 合計15日間もっ!
16日しか現場での作業を行うことが出来ませんでした。
これは… 大幅に予定が狂ってしまうハズです。
予定がズレて、現在施工中のお客さまや着工待ちの
お客さまに本当にご迷惑をかけてしまいました。
これからはようやく晴れの日が続いてくれそうですので
遅れた分を取り戻す気持ちでやっていきたいと思います。
一日一日涼しくもなってきましたし…
それとこのブログ!今月はサボり過ぎました…。
ブログをはじめて8年と8ヵ月が経ちましたが
こんなにサボった月はなかったと思います。(たぶん)
明日からは心を入れ替えてしっかり書いていきますので
どうぞ… どうか よろしくお願いいたします!
書きたいことはたっくさんあるんですっ!
(特にネタの宝庫であるスタッフの山中さんのことはねー)
サボったお詫びにスタッフの山中さんから教えてもらった
結構、面白い動画をご紹介させていただきます!
ちなみに私は大ウケでした!
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
「しょーもない話」カテゴリの記事
- 昨日のブログ記事の補足です。(2019.12.23)
- 今まで本当にお疲れ様でした!(2019.12.22)
- 長所を伸ばすためには尽力を惜しまない(2019.02.24)
- 絶対なる土づくり大臣(2019.01.27)
- 考えるな 感じるんだ(2018.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント