散水したら蒸すそうです。
『上峰町のI様邸』 ガーデン工事 (お庭)
人工木ウッドデッキの設置をはじめました!
建物南面での作業なので強烈な日差しが襲いかかります。
ここまで暑くなるともう1時間に1回の休憩は必要です。
職人の皆さん方も分かっているとは思いますが
作業に熱中して、休憩をぶっ飛ばすこともありますので
一応、せからしか位 休憩、休憩って言いよっです。
この場合はコンクリートからの照り返しもありますので
結構 キツいと思いますが、もうココまで暑くなってくると
日陰以外はドコに居ても同じような気さえしてきます。
水に濡れたタイル貼りのステージがなんだか涼しげ
暑いから 現場内を散水しましょーか?と訊ねると…
「却って蒸すからやめてけろ…」 と言われまスた。
いらぬお世話ってコトですね…。
あー そうですか
いやー 寂しい… 実に寂しいです。 w
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント