そんなに見つめられたら…
『佐賀市のM様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)
人工木デッキ「樹ら楽ステージ」の施工をはじめました!
オシャレなテラス屋根「ココマ オープンテラスタイプ」の
下にクリエモカA色の人工木ウッドデッキを設置します。
ペットのゴクウくんも心配そうにそれを見つめています。
大丈夫です! 職人の野口さんに任せてくんしゃいね~
このウッドデッキの前面には同じ幅のリードデッキという
床板2枚幅の下段デッキをつくってステップをつくります。
ベンチ代りにもなりますので とっても便利なんですよ!
さて… ウッドデッキが終われば今度は植栽と張芝です。
お庭に緑が入れば またガラリを雰囲気が変わります。
いやー もう楽しくてしょうがないですね~
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント