基山町のT様邸 完成です!
『基山町のT様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
完成したお客さまのところをご紹介いたしま~す!
曲線を主体とした柔らかい雰囲気にて全体を仕上げました。
アプローチ、車庫スペースなどの床面の仕上げには
全て様々な種類の天然石を使っています。
建物の雰囲気に合うようにイエローやアイボリーなどの
色を主体として全体を仕上げています。
こちらは着工前の様子となります。
う~ん やっぱりエクステリアでお家は変わりますね~
表札とポストを取り付けた機能門柱には木調アルミ柱の
「デザイナーズパーツ / 枕木材 / 70角」のクリエモカ色を
使用し、表札には「G-05 / モザイク」のピンクベージュ色
ポストには「アンジュ」のシャンパーニュピンク色を使いました。
ポストは大容量で投入口や取出し口の使い勝手もよく
ダイヤル錠付きでセキュリティー面でも安心です。
尚、表札とポストは全て「ディーズガーデン」製です!
アプローチの段差やその他の縁取りにはさび色の
ピンコロを使用し、クォーツストーンのイエロー色の
乱形石貼りやリンクストーンFのカモミール色を使った
透水性樹脂仕上げにて施工を行っております。
滑らかな曲線がイー感じです!
土間コンクリートなどの8cm幅の目地のところには
タマリュウを10cm間隔で植え付けております。
車庫スペースは常時ご夫婦で使用される2台分プラス
お客さま用としてもう1台分の合計3台分駐車が可能です。
車庫の奥のピンコロは土留めと車止めを兼ねております。
玄関ポーチ前の半円形のアプローチの奥は車のドアが
当らないようピンコロのラインをくぼませ花壇をつくりました。
T様に使い勝手を感じてただけると嬉しいですね~
それではT様 工事の方は終わってしまいましたが
今後もあらためましてどうぞよろしくお願いいたします。
施工時は本当に色々とお気遣いをいただきまして
誠にありがとうございました!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント