「g-craft」もよろしくです! vol.2
「g-craft」もよろしくです! の続きです。
正式名称 : ニホンカラカワ 〔絶滅危惧種〕
学名 : kyoutono sagasanga kowai
生息地 : 日本国佐賀県佐賀市三瀬村
主な活動範囲は三瀬村の山中となるが
寒さに異様に弱いという体質を持っている。
トマトを食して嘔吐する姿が度々目撃されており
そのビタミンの摂取不足による影響によって
後述する足の裏の高熱化になっている。
非常に警戒心が強く、また危機回避能力が異常に
高いといわれており、特に天敵を察知した時の
速度は通常の2倍以上の速さとなる。
冬場、作業などを行った後の体温上昇時に
室内を素足で歩行すると蒸気と湿気による足跡が
床にクッキリと残るほどの非常に高熱を帯びた
足の裏を有する。かつてのラオウでよく見られた
その闘気のようなものは実際には臭気のみだとも
いわれており、その原因は目下調査中である。
ある一定量のアルコールが体内に侵入すると
ひとり勝手に盛りがつき、その後 誰の制止も聞かずに
単独行動を行う姿を度々目撃されている。
現在、アイプチを使用しての二重瞼修行中である。
山田 龍太 くん
異業種から このエクステリア&ガーデンの業界に
飛びこんで、2年ほど?経過しました。
とにかく真面目にコツコツ且つ丁寧に努力する姿に
凄まじいほどの伸び代を感じています。
リュウタくん ガンバレ!
| 固定リンク
「しょーもない話」カテゴリの記事
- 昨日のブログ記事の補足です。(2019.12.23)
- 今まで本当にお疲れ様でした!(2019.12.22)
- 長所を伸ばすためには尽力を惜しまない(2019.02.24)
- 絶対なる土づくり大臣(2019.01.27)
- 考えるな 感じるんだ(2018.12.05)
「お知らせ」カテゴリの記事
- それでもまだ台風シーズンの真っ只中です。(2020.09.07)
- 台風前の備えについて(2020.09.04)
- 自然浴工房ウェブサイトはリニューアルしようとしている途中です!(2020.06.24)
- 予約なしでいきなり行っても大丈夫ですか?(2020.06.20)
- 2020年の梅雨入りです。(2020.06.11)
コメント