記念に手型をつけよう! vol.8
『佐賀市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
S様ご家族に門袖壁に手型つけをやってもらいました!
この後は表札灯、表札、ポストの投入口の蓋
フラワーハンガーなどを取り付けていきます。
そして… 最後にはと~っても楽しーーーものまで
飾り付けとして取り付けていきますよ~っ
お子さんがパパさんに抱っこされて手型の初挑戦です。
指の第二関節あたりや手首近くはつき難いですので
私がぷにっと押して補助させてもらいました。
ず~っとこの場所にも… そして心にも残る良い記念ですね!
この場に立ち会えて、私たちも本当に嬉しかったです。
パパさんに今日の日付を書き込んでもらいました!
パパさんがお子さんのKくんのところに行かれて…
おや? この格好はもしや?
うぉ~っ! お互いにかなり本気の戦いです。
かーなりアグレッシブな戦闘スタイルです。
ちなみにウチの山中さんはS様邸にお邪魔するたびに
Kくんとかなり長く… そして本気の戦いをしては
満面の笑みで満足し切った表情で帰ってきます。
Kくんと遊んでやってるんだと思っていたら…
逆に遊んでもらってたんだね~ w
Kくん ホントありがとうねーっ
いつも元気い~っぱいで、Kくんがお外に出てきてくれると
現場内の雰囲気が一瞬でパッと明るくなります。
そして山中さんもパッと仕事を忘れてくれます。 w
いやいや いーんです!
本当にS様ご家族を見ていると心がほっこりなります。
そして癒されます。
それから山中さんもウッカリなんか忘れてくれます。 w
…で、今日はこの後 福岡県三井郡大刀洗町の
農園まで皆さんと庭木を見に行きました!
斑入りの「常緑ヤマボウシ - 紅(くれない)」を
ご主人さんが見つけてくれました!
新芽がピンク色に色付くという(同時に2色を楽しめます。)
まだまだめずらしいといえる庭木です。
しかもコレは樹形がイイっ! もー 即買いでした。
それもあんなに広い農園の中にコレ一本だけしか
ありませんでしたので、テンション上がりました~っ
S様 今日は約半日ほどお付き合い下さいまして
本当にありがとうございました!
工事の方もとうとう後半戦に突入してしまいましたが
終わらせてしまうのもなんだか寂しいような気もします。
ですが… Kくんにたくさんお庭で遊んでもらいたいですので
しっかりキッチリ仕上げてお渡し出来るように
残りの作業も楽しくがんばっていきたいと思います。
どうぞ最後までよろしくお願い致しま~す!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
- 天気予報とスマホと対人のコト(2021.02.04)
「○○をつくろう!」カテゴリの記事
- ドラゴン VS ティラノサウルス!?(2020.12.22)
- New人工木ウッドデッキ デッキDSをつくろう!【その2】(2020.10.07)
- New人工木ウッドデッキ デッキDSをつくろう!【その1】(2020.10.06)
- 日田砂利を使っての雑草対策です!(2020.10.03)
- アルファウッドの門扉です!(2020.06.23)
コメント