« 砂苔×ライティング照明 | トップページ | 鳥栖工業高校 おめでとう! »

2013年11月 2日 (土)

隠れミッキーをつくろう!

『唐津市のI様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

工事前半戦… すごーく順調に進んでおります!

Dsc02714

境界工事や車庫スペースの下地となる作業も終わりまして

アプローチやお庭まわりをどんどん施工していっています!

 

 

Dsc02711

タイルテラスもこんな感じで仕上がっています。

どこからでも降りれるように3面にステップを設けています。

 

 

Dsc02692

天然石のカット中… ナニコレ?

 

 

 

Dsc02707

フフフ… 隠れミッキーです!

顔と耳ふたつの円の比率や交差具合、耳同士の距離など

かーなり細かく調整して、PC(CAD)で型紙をつくり

現場で職人さんにカットしてもらいました。

隠れミッキーの場合は顔と耳を独立した円でつくり

貼る時にその三つを合わせて貼るやり方を見かけますが

ど~しても(私が)一枚の天然石で作りたかったですので

職人さんにチトお願いしてやってもらいました。

左官職人の富永さん ありがとうございま~す!

さて… 実際に施工したのを早く見てみたいです。

 

|

« 砂苔×ライティング照明 | トップページ | 鳥栖工業高校 おめでとう! »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

エクステリア」カテゴリの記事

○○をつくろう!」カテゴリの記事

コメント

その型紙欲しいです!

投稿: 兵庫町のE | 2013年11月 5日 (火) 午後 12時42分

兵庫町のE様 コメントありがとうございます!

ミッキーの型紙ですね? おっけーです!
近日中にお持ちしますね~

あ!それから差し上げると言っていた少し古ぼけた
枕木ですが、これもまたお持ちますね!

ウチの軽ワゴンにのらない長さですので
今度職人さんに軽トラックを借りて持ってきます。
 

投稿: 島 工房長 | 2013年11月 5日 (火) 午後 10時13分


ありがとうございます。
お待ちしてまーすm(_ _)m

投稿: 兵庫町のE | 2013年11月 6日 (水) 午後 12時52分

兵庫町のEさん コメントありがとうございます!

まずは型紙をお届けしますね~っ
楽しみにされてて下さい。
  

投稿: 島 工房長 | 2013年11月 6日 (水) 午後 10時17分

はじめまして。
こちらのミッキーの石がとてもかわいく、こちらの形にした石を販売していただくことは難しいでしょうか?
よろしくお願いします。

投稿: るな | 2021年12月16日 (木) 午前 07時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 隠れミッキーをつくろう!:

« 砂苔×ライティング照明 | トップページ | 鳥栖工業高校 おめでとう! »