あと少しで完成となりま~す!
『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
植栽作業も終わりまして、完成まであと少しとなりました!
門袖壁は今日入荷したFRP製(繊維強化プラスチック)の
木調のインターホンカバーを取り付けて完了となります。
やっぱり緑が入ると変わりますね~
コロッと雰囲気が良くなりました。
ライティング照明も全部で3ヵ所設置していますので
夜の感じもまたすごーく良くなるはずです!
花壇と木調のウォータースタンドを使った立水栓です。
補助蛇口もありますので、水やりや洗車などに使うホースを
接続したまま 上の蛇口を手洗いなどに使えてとても便利です。
乱形石を使ったステップ付きのパン(水受け)は
広くてとても使い易くなっていますよ~
『小城市のM様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
コチラもあと少しで完成となりま~す!
人工木ウッドデッキ「樹ら楽ステージ」を設置しました。
これでリビングからお庭への出入りも楽になりますね~
全部で3立米の真砂土を敷き均して転圧を行いました!
さて… あとは清掃などを行って完成となります。
M様 最後までどうぞよろしくお願いいたします!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント