« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月31日 (日)

ホンっトにご苦労様でした!

『佐賀市のA様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

アルミ形材フェンスの設置を行いました!

Dsc09991

今日は日曜日だったのですが、ユニット職人さんの

応援を受けて、午後から作業をしていただきました。

午前中は佐賀県内の他の現場にてテラス屋根の

設置をされていたということでしたが

A様邸に到着され作業を開始したのが14時…

明日の他の現場の予定もまたあるということですので

今日までに終

わらさなければならないそうです。

が、がんばって下さいっ!

Dsc09994

使用したフェンスはYKKapエクステリアのアルミ形材フェンス

井桁格子デザインの「エクスラインフェンス3型(H1,000)」

長さ2mのフェンスを10スパン施工してもらいました。

長さカットもあったし、14時から支柱部の掘削に

柱の立て込み、そしてフェンス本体の設置に埋め戻しと

これはハードな作業だと思っていましたが…

18時30分に全ての作業が完了しました。

さすがですっ! ホント感心しました!

しかも作業が終わって、日が沈みかけても全てのフェンスと

柱をウェスで拭き上げて、カットした時のアルミ屑とかも

とても丁寧に掃除され… もー 完璧です。

片付けや掃除などは当たり前のことかもしれませんが

暗くなり始めてから(しかも福岡から来られています。)

ココまでしてもらえると本当に感激してしまいます。

ホントにホンっト~にご苦労様でした!

どうもありがとうございました。

聞けば今月はほぼ休みなしで雨も全く関係なく

ず~っと毎日仕事をされていたそうです。

まぁ 年度末だから仕方がないかもしれませんが

あんまり無理されないで下さいね~

忙しいとはいえ休むのはすごく大事なことです。

休養するのも仕事の内ですので…

今回はスポットでの応援でしたが、またドコかの現場で

お世話になる時にはゆっくりと落ち着いて出来るような

作業のところでお会いできればと思います。

それから無理を言って、応援の手配をして下さった

川本さん どうもありがとうございました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月30日 (土)

佐賀市のT様邸 着工です!

『佐賀市のT様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

本日より 着工させていただきました!

Dsc09975_2

モノトーン調の落ち着いた雰囲気のある和モダン住宅です。

角地という立地を利用して、3台分の車庫スペースのある

エクステリアデザインにて工事を行っていきます。

   

   

D_1

コチラは完成イメージです。

シンプルでスッキリとしたデザインとなっておりますが

こだわった表札やポスト、そして植栽を絡めまして

このパースより 数段上の仕上がりにて

工事を工事を行っていきたいと思います。

    

    

Dsc09990

今日の作業は玄関ポーチの300角の床タイル貼りの

下地となる部分の作業を行いました。

今回、玄関内外の床タイルの作業まで

T様より ご依頼いただきました!

それではT様、そしてご近所の皆さま

工事期間中はしばらくの間 ご迷惑をおかけ致しますが

どうぞ宜しくお願い致します。

    

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご新規の受付について

先月末にこのブログ上でお知らせ致しました

ご新規のお客さまのご相談や受け付けを

しばらくストップさせていただくという件ですが

昨日までがその期日となりますので

本日より 通常通りご相談や受け付けを開始致します。

これまでお待ちいただきましたお客さまには

大変ご迷惑をおかけ致しましたが

どうぞ宜しくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月29日 (金)

LIXIL&EXISLAND 新商品説明会

昨日、午後から福岡県久留米市にある

LIXIL久留米総合ショールームにて行われました

LIXIL」と「EXIS LAND」の新商品説明会に

午後からチョット行ってきました!

 

Dsc09969

LIXIL」は昨年春の新商品が少なかった分

今年はとんでもない数の新商品が発売されています。

ただ、ここで全てを紹介するとかなり長くなってしまいますので

後日また(春の展示会の時などに)ご紹介出来ればと思います。

エントランスアプローチやカースペース、ガーデンルーフなどを

ひとつのフラットな屋根で覆うことが出来る大型(最大間口9m)の

エクステリアルーフ「アーキフィールド」など

とにかく たっくさんの魅力的な商品が発売されています。

 

 

Dsc09972

EXIS LAND」の新商品は主に天然石関係を

中心としたものになっています。

ウチでも特に乱形石やピンコロ、洗い出し用の砂利を

よく使わせていただいておりますが

最近は溶岩石や石灰岩なども使うようになってきました。

昨日、着工させていただきました『小城市のS様邸』でも

「EXIS LAND」の石材をメインに使用し、構成した

エクステリアデザインになっています。

 

 

さて… 今回の説明会は13時からだったのですが

開始前に主催のエクシスさんから見事なボリュームと

美味しさのお弁当をいただきました。

すっかりお腹が満足した状態で説明会がはじまり

眠らないようにしなきゃなーと思い込んでいたところ

右側の視界にふわっと入り込んできた物体がありました。

前後左右にフラフラとうごめく不気味な「それ」は

腰を支点として上半身がスローに揺れるウチの山中さんでした。

そして、たまに寝ちゃけないと思ったのか

一瞬 自分で気付いて、ピクッとなったり…

隣で気が散ってしょうがなかったので、チラッと様子を見ると

そこには白目になりながらも、必死で睡魔と戦う

山中さんの姿がそこにありました。

(魂が出たり入ったりしているような光景を思い浮かべて下さい。)

いやー スゴいですよね~

開始早々10分程度で、幽体離脱状態になるとは…

ま、まぁ 私もその後、ちょっと寝てしまったので

色々言えませんが、まぁ 白目はむいていないと思います。w

 

説明会の終了後にはエクシスさんより

カステラのお土産をいただきました。

いつも中身の濃い研修会など すごく身になっています。

本当にどうもありがとうございました!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月28日 (木)

小城市のS様邸 着工です!

『小城市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

本日より 着工させていただきました!

Dsc09886

落ち着いた雰囲気の古民家風の佇まいをもつ建物です。

心安らぐ「和」の家に対して、更に安らげるような

お庭をしっかり… そして丁寧につくっていきたいと思います。

Dsc09889

横長の敷地に機能性を重視した車庫スペースを広くとり

玄関から車庫まわりへとつながっていく部分は

落ち着いた雰囲気をもつ天然石を主体としたお庭とアプローチを

ライティング照明をいくつか絡めて仕上げていきます。

Dsc09910

既存の石積みには若干 手を加えて雰囲気を変えまして

アプローチには黒やグレー系の石材を主に使用していきます。

どんな感じになっていくか… 本当に楽しみです!

S_001

こちらは完成イメージです。

もちろんこのパースより数段良くなっていきますよ~

S_002

車庫スペースに設置する横2台タイプのカーポートは

2本柱仕様のワイドタイプを使用させていただきます。

S_003

工事の範囲は敷地内の建物以外のところは

ほぼ全て手を加えていくことになります。

敷地が広いですので、資材を置くスペースにも余裕があり

すごーく作業がやり易いですよ~

Dsc09911

今日は沓脱石の設置や石積みの作業などを行いました。

来週からは左官作業も始めまして、境界ブロック積みや

カーポートの設置なども行っていく予定です。

S様、そしてご近所の皆さま

工事期間中はしばらくの間 ご迷惑をおかけ致しますが

どうぞよろしくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月27日 (水)

ドットアートカバー

今日はチョットめずらしいものをご紹介したいと思います。

Dsc09846

雨水桝などの集水桝を「魅せる」ものに変化させる

化粧蓋?の 『ドットアートカバー』 です。

意外と目立つところで多く見受けられる集水桝ですが

家の排水といった点ではとても重要な役割ですので

なくすことは出来ないんだけど チョット見た目がね~

なーんて時に遊び心のある『ドットアートカバー』を使えば

無機質な雰囲気のある集水桝の印象がガラッと変わります。

Dsc09850

やり方はすごーくカンタンです!

こうやって 全10色の「ドット」を『ドットアートカバー』の

本体の穴に差し込んでいくだけです。

穴がややキツめになっていますので、なにかの拍子に

「ドット」が簡単に外れてしまうっていうこともありません。

Dsc09852

アルファベットや数字は「ベージュ」「ブラウン」

「グリーン」の全3色が用意されています。

「グリーン」と「ライトグリーン」を使ったドットで

今回、デザインしてみたのは… クローバーです!

Dsc09853

『ドットアートカバー』本体のサイズも300用や250用もあり

四角い形の桝にも対応しています。

ちなみに本体カラーは全4色です。

(アイボリー、アースベージュ、チョコブラウン、オリーブ)

Dsc09856

裏から見るとこんな感じです。

これだけたくさんの穴の数がありますので

色んなモノを楽しくデザインすることが出来ます。

専用の「デザインシミュレーター」もありますので

色々、絵柄などを試してみてから注文することが可能です。

Dsc09884

こうやって実際に集水桝に取り付けるだけで

随分と雰囲気が変わるもんですね~

いやー こんな遊び心のある商品もいいもんですね~

何より ドットを取り付けていくのが楽しいんですっ!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年3月26日 (火)

またのご縁に感謝です!

『佐賀市のF様邸』 境界工事

本日より 着工させていただきました!

Dsc09840

F様からは昨年の秋にエクステリア(新築住宅外構)

工事にてご依頼をいただき、お世話になりました。

今回は敷地の両側のブロックの継ぎ足しと

フェンスの設置作業のご依頼をいただきました!

F様 またご縁をいただきまして、とても嬉しいです。

どうもありがとうございました!

 

  

Dsc09841

メインツリーとして植栽した落葉樹の「ハウチワカエデ」も

少しずつ新芽が吹きはじめてきました。

 

 

Dsc09842

もう一週間もすれば、この新芽が増えて大きくなり

またたくさん緑が増えているんでしょうね~

本当に楽しみです!

 

 

 

 

『佐賀市のK様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

アプローチの乱形石貼りの作業が終わりました!

Dsc09966

「ぴしゃっ」と目地を揃えて貼った天然石の

なんともまぁ~ キレーかこと!

本当に玄関まわりが明るく生まれ変わりましたね~

さて… 工事の完成まであと一息です。

どんどん仕上げていきま~す!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月25日 (月)

佐賀市のA様邸 着工です!

『佐賀市のA様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

本日より 着工させていただきました!

Dsc09831

A様からはちょうど3年前にガーデンルーム「ジーマ」の

設置とお庭の工事をさせていただきました!

「ジーマ」も大活躍していましたね~

 

 

Dsc09832

今回はフェンスの設置や一部の植栽の

入れ替えなどを作業を行っていきます。

完成後には更に光が差し込む

明る~いお庭へとなっていく予定です。

A様、そしてご近所の皆さま

工事期間中はしばらくの間 ご迷惑をおかけ致しますが

どうぞよろしくお願い致します。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月24日 (日)

一緒にがんばりましょう!

佐賀市内の桜の開花状況もほぼ満開を迎えておりまして

日に日に春が近づき、そして暖かさが増している今日この頃です。

ただ… まだ朝夕と日中との寒暖の差がありますので

体調を崩したりしないように気を付けないといけないようです。

二週間後には同級生らと神野公園で花見をする予定ですが

どうかその時まで桜の花が残っていれば… と思います。

そう思うほど、今年の桜の開花は早かったですからね~

さて… 昨日と今日の二日間で4組のお客さまと

お打ち合わせをさせていただきました。

工事のご依頼もいただくことが出来まして

本当にどうもありがとうございました!

現在、エクステリア工事(新築住宅外構)、ガーデン工事

(お庭)、リ・ガーデン工事(お庭の改修)など

数件の現場を同時に進行させてもらっています。

過去に工事をご依頼いただいたお客さまからの

リピート工事もたくさんいただいておりまして

カーポートやテラス屋根、ウッドデッキなどの工事も

若干お待ちいただき、ご迷惑をおかけしながらも

ひとつずつ作業をさせていただいております。

その中でも左官作業につきましては

ウチの施工スタッフの人員を超えるご依頼をいただき

着工待ちということで大変ご迷惑をおかけしております。

お待ちいただいた分、それ以上のものを現場の作業として

つくらせていただくことは当然のことですが

どうかもうしばらくお時間をいただければ幸いです。

業界全体の悩みとして左官さん不足というのは

あるみたいですが、若い職人を育てるということも

今後、私が自身考えていかなければならないと思っています。

このブログ記事を見て、少しでも興味が沸いた若い人が

おられましたら(もちろん若い方ではなくても結構です。)

是非是非 ご連絡下さいね~

この仕事は本当に楽しいです!

これは自信を持って言えることです。

特にウチでは手の込んだ作業を行う場合が多いですので

最初はその作業がめんどくさいと思っても w

それが次第に自分自身の技術として確実に身に付き

そしてやりがいと大きな自信へとつながっていくはずです。

ウチの職人さんたちは本当にやさしい方たちばかりですので

「しごき」を不安として感じることもないと思います。

チョットでも興味や関心がある人は何でも聞いて下さいね!

私の携帯電話は… 「090-1190-2227」 です。

それではよろしくお願いしまーす!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月23日 (土)

天然石な一日です!

『佐賀市のK様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

工事も後半戦へと突入しまして

少しずつ完成へと近づくお庭の全貌が見えてきました!

Img_0979

アプローチの天然石を使った乱形石貼りを行いました。

天然石をカットしながら目地幅を合わせて

一枚ずつ丁寧に作業を行っていきます。

直線的なラインに仕上がった300角の方形石(ミカゲ石)から

曲線を主体とした乱形石貼りのラインへとつながっていきます。

 

 

Img_0980

こちらはお庭まわりのピンコロ貼りの様子です。

90角のピンコロを相当量使用していますが

こちらも1個ずつ丁寧に貼りながら作業を行っています。

さて… 来週は作業のピークを迎えることになります。

木調樹脂フェンスや木調アルミ縦格子フェンスの設置

壁面の仕上げなどを行っていく予定です。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月21日 (木)

ひと月後が更に楽しみです!

『佐賀市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

張芝や植栽などの作業を行いました!

Dsc09734

一昨日行った姫コウライ芝を使った張芝の様子です。

一枚ずつ丁寧に芝を張った後に目土を被せて

芝叩きという工具を使って雨水桝に水勾配をとりながら

芝の表面を平坦に仕上げていきました。

Dsc09750

昨日は雨でしたので作業を中止にしましたが

今日は残りの植栽作業を行いました。

目隠しとなる生垣にはフイリマサキを植栽し

地被類(グランドカバー)や一年草の花苗などの

植え付けを花壇内に行いました。

Dsc09752

やっぱり緑が入るとコロッと雰囲気が変わりますね~

芝とフイリマサキの生垣植栽との間には

芝生エッジ材(リサイクル材)というものを設置し

芝の根っこが入ってこないようにしています。

そしてそのフイリマサキの下には樹木を砕いて

小さくしたバークチップを5cm相当の厚さで敷き込み

土の乾燥防止や雑草繁茂の抑制に役立たせます。

Dsc09756

ビオラを主体とした花壇内もすごーくキレイです!

花ガラ摘みを行うと更に花が増えて、苗も大きくなります。

2~3週間後にはものっスゴイボリュームのある

お花畑になりそうですね~

Dsc09765

そして日が落ちてからライティング照明の初点灯を行いました!

イメージしていた通りの明るさと雰囲気に

思わず見とれてしまいました。

芝も含めて全ての植栽に新芽が出始めていますが

ひと月後くらいには更に緑の量も増えて

お庭全体が落ち着いていくものと思います。

いやぁー ホンっト楽しみです!

さて… 完成まであと一歩ってトコです。

S様 最後までどうぞよろしくお願い致します。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月17日 (日)

玄関まわりが明るくなった!

『佐賀市のK様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

玄関ポーチ前の天然石貼りを行いました!

Dsc09725

300角のさび色のみかげ石を目地を揃えて貼っています。

玄関前がとっても明るい雰囲気になってきましたね~

 

 

Dsc09721

ワイドタイプのカーポートの設置作業も終わりまして

車庫まわりはカーポート雨樋の地中の排水管接続と

センターライン部分ののピンコロ積みを行ったら

コンクリートを打設する準備へと取りかかります。

ただ、年度末のこの時期は生コンクリートの予約が

ものっスゴい取りにくい状態になっています。

何とか週半ばに予約がとれましたが

今月は早めの段取りでやっていかないといけないようです。

 

 

Dsc09724

さて… ここまですごーく順調に進んでおりますので

この調子でドンドンやっていきたいと思います。

K様やご近所の皆さまにはもうしばらくご迷惑を

おかけ致しますが、どうぞよろしくお願いしま~す!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月16日 (土)

カンナちゃんがやってきた!

『佐賀市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

S様ご家族が本っ当ぉ~に楽しみにされていたデザイン物置

カンナ」ちゃんがようやく家族の一員になりました!

Dsc09719

とても人懐っこい一番下のお子さんも数日前あたりから

「島さ~ん カンナちゃんはいつ来るの~?」と

本当に楽しみにしてくれていたようです。

今日からこのカンナちゃんはS様ご家族の仲間入りです。

これから ず~っとかわいがってあげて下さいね~

   

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月14日 (木)

天然石の目地をくっきりと…

『佐賀市のK様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

庭内のアプローチの石貼り作業を行いました!

Dsc09711

ガレージから玄関ポーチへとつながるアプローチに

大きさの異なる(300角の板石、半丁掛けのピンコロ)

さび色のみかげ石を一定のパターンで貼り付けていきます。

 

 

Dsc09712

ピンコロの間の目地はやや深めに仕上げています。

目地が浅いとのっぺりとした感じに見える場合もありますので

歩行性を損なわない程度に目地を深く仕上げて

陰影によって生じる天然石の目地のラインをくっきり

そして雰囲気よく見えるよう施工を行いました。

さて… 明日はもっと広い部分の石貼りを行う予定です。

一日一日、目に見えて作業が進んでいく様子が

本当に見ていて楽しいですね~

さぁー 頑張っていきま~す!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月12日 (火)

ステキな作業が続きます。

『佐賀市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

機能門柱&門袖壁が完成しました!

Dsc09690

75角の3本の木調アルミ柱「スリットフェンス用 格子材」に

上から FRP(繊維強化プラスチック)でつくられた表札灯

ウッドタイプA」、アルミ鋳物製の表札「A-07

同じく FRP製の壁付けポスト「コレット」を取り付けました。

木調アルミ柱は中が空洞になっていますので

ポストは前回のブログに書いたようにターンナットを使用し

表札は裏側についている3ヵ所の固定ピン(ネジ式)を

アルミ柱に差し込み、内側からワッシャーとボルトで固定し

ボンドで更に補強して引き抜けないようにします。

ただ… 私の手は75角のアルミ柱の中に入らないので

後でウチの山中さんにやってもらいます。

彼女曰く… 「私は手の甲の関節がスゴク柔らかいですので!」

意気揚々と語り、その柔らかくなったという手を見て思ったのは…

ま、ま… まぁ… い、一般的な常人のそれでした。

「普通やん!」と思ったけど、本人を目の前にして言えませんでした。 w

 

 

Dsc09694

タイルテラスも完成しています。

タイルは「セラ・クラシック」のベージュ色とローズ色を

使用していますが、玄関ポーチのタイルとの

相性もよく、使い勝手のいいサイズ、高さに仕上がりました。

さて… 残りは今週末にデザイン物置「カンナ」の設置と

週明けに植栽などの作業を行って完成となる予定です。

S様 最後までどうぞよろしくお願い致します!

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月11日 (月)

ノヴェルボーダー

『佐賀市のK様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

既存の庭木の移植を行いました!

Dsc09682

今回の工事で周囲に貼る天然石の

中央部分にモミジを移植しました。

元の位置からすると、1mにも満たない移植の距離ですが

しっかりと根巻きを行って移植を行いました。

 

 

Dsc09695

塀部分のブロック積み作業も順調に進んでいます。

今回はじめて使用します「ノヴェルボーダー」も

がばいよか感じになっとっとです!

 

 

Dsc09697

内部の下地ブロック表面に天然石を貼り付けた

高級感と味わいのある化粧ブロックです。

施工性にも大変優れ、表面のランダムな凹凸が織り成す

陰影と雰囲気としては、一般的な化粧ブロックでは

なかなか表現できない存在感です。

一番上の笠石も同じく天然石で、4色ある中から

「ベージュミックス色」を選んで使用しています。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月10日 (日)

店休日のお知らせ

おはようございます!

 

誠に勝手ではありますが

本日、3月10日(日)は都合により

お休みとさせていただきます。

 

明日、11日(月)は通常通り営業致しますので

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

えと… どうやら お正月休み以来のお休みのようです。

 

プランをお待ちのお客さまには大変申し訳ありませんが

今日一日だけ お仕事を休ませていただきます。

 

おかげさまでこのところ ず~っと慌ただしく…

そして、本当に充実しまくった毎日を

楽しく、ありがたく過ごさせていただいておりますが

心と身体をリフレッシュする意味と更なるプランの向上を

図るためにも、ここで一度 しっかりと休養して

明日からまたエンジン全開でやっていきたいと思います。

(ちとオーバーヒート気味でしたんで… w)

 

いや しかし… 日曜日のこの時間に自宅に居ることなんて

ほとんどありませんので、なんか嬉しいですね~

今日はマッサージに行って、温泉に行って

そして、ちょっとだけ美味しいものを食べて

凝り固まってしまった身体と頭の中を

やん~わりとさせてきたいと思います。

 

さて… とりあえずこれから二度寝します! w

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 9日 (土)

ぜ~んぶ あげます!

今まで現場などで少しずつ余ってきた資材を

ウチの駐車場に並べてみました。

Dsc09671

タイル(ほとんど300角 / 色は数種類あります。)

化粧砂利、化粧ブロック、レンガ、天然石

枕木(新品、中古)のカットしたものなど

これら全てを全部差し上げます!

 

 

Dsc09672

今日から一週間ほどこの状態にしておきますので

いつでも誰でも持って行っていただいて結構です。

事務所に誰が居る時でも特に報告の必要はありませんが

出来れば後でメールなどで教えてもらえると嬉しいです。

(今後、またこういった時があった時に優先的にお知らせします。)

それから完全に早い者勝ちとなりますので

まぁ 極端な話 おひとり様で全部持って行って

もらっても全く構いません。

それからタイルなどの梱包用の段ボールは

そのまま置いていってもらっていいです。

(風で飛ばされないようにしていて下さい。)

それとひとつだけお願いです。

この写真以外の場所にも資材がありますが

これらは全て現場で使用する予定のものですので

こっちの方は持って行かれないで下さいね!  w

では… よろしくお願いします。

ヨーイ どん!

 

 

 

※追記 〔H25.3.9 18時 更新〕

一週間どころか今日一日だけで

こんなに持って行っていただきました!

Dsc09680

どうもありがとうございました!

 

残った資材はタイル(壁貼り用)、コンクリート束石

タイル(床用 / 300角)、天然石が少々となります。

 

しばらく この状態にしておりますので

どうぞご遠慮なくお持ち下さい。

よろしくお願い致します!

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月 8日 (金)

庭照明によるお庭の存在感

『佐賀市のM様邸』 ガーデン工事 (お庭)

LED照明の接続と設置を昨日行いました!

18_35

ガーデンテラスに設置したLED照明です。

この時の時間は「18時35分」です。

ポールタイプとアップライトを2つずつ設置しました。

配線 ⇒ 接続 ⇒ 設置 を行ったのは…

ワタクシです!

え~ 一応、「プロの庭照明」認定店の

ライティングマイスターですから

 

 

18_42

「18時42分」の時の様子です。

アップライトに照らされた「スクリーンブロック」が

ホンっトにいい感じですね~

この場所以外にも他に3つの照明を使用しています。

全てタカショーの安心安全な12V(ボルト)低電圧の

「ローボルトライトシステム」を使った照明計画です。

 

 

19_18

「19時18分」

まわりの暗さで随分と雰囲気が変わるものですね!

今日は両側面の花壇にたくさんお花を植えましたので

また更にステキな空間へと変貌を遂げました。

 

 

Dsc09661

やっぱり庭照明があるお庭というのは存在感が違います。

照度センサー付きのタイマーを使用していますので

わざわざスイッチを押さなくても、明るさを感知して

自動ONにてLED照明を点灯させてくれます。

庭照明があると夜でも外に出たくなりますね~

ココで一杯飲めたら さぞかし… w

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 7日 (木)

K様邸 再開です!

『佐賀市のK様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

先週行った作業の続きを再開させていただきました!

(K様 作業を一週間空けて申し訳ありませんでした。)

Dsc09648

先週、根から上を撤去したカイズカイブキなどの庭木の

抜根と車庫スペースなどの土砂の掘削を行いました。

車が乗る部分のやわらかい地盤のところにつきましては

砂分の多い真砂土に入れ替えて転圧しました。

明日も引き続き、車庫スペースの掘削と

庭内の既存の庭石の移設なども行っていきます。

週明けからは既存の擁壁の補強と

ブロック積み関係を行っていく予定です。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 6日 (水)

洗い出しは奥が深い

『佐賀市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

昨日、アプローチの洗い出し仕上げを行いました!

Dsc09629

門まわりやアプローチ付近も順調に仕上がってきています。

左官作業は今週をピークに終わりそうな感じです。

 

 

Dsc09632

洗い出しを行う下地コンクリートの上にモルタル接着増強剤の

「NSハイフレックス HF-1000」を塗布してから

その上にノロ(セメントを水で練ったペースト状のもの)を

塗り付けて、更にその上に洗い出し用の砂利と

セメントを混ぜたものをコテで押えながら塗り付けていきます。

その配合は「砂利(3分)を2袋」、「砂利(2分)を1袋」

そして「セメントを1袋」をミキサーにて混合撹拌します。

今まで色んな配合を試してきましたが

この配合が最もキレイに仕上がるようですので

ウチでは今のところ これで統一しています。

 

 

Dsc09634

キレイに仕上がりましたね~

でも、この洗い出しという作業は本当に難しい作業です。

その日の天候や風の強さ、塗り付ける時のコテの当て方

(コテで砂利を叩いてから押し込むように押えるのがコツ)

コンクリート遅延剤の散布や養生ビニールをかけるタイミング

(仕上がり面により密着するような薄手のビニールを使用)

そして数時間後(時期によっては翌朝)にビニールを剥いで

洗い流すタイミングなど、職人さんが長年培った経験

そして技量に左右される作業ともいえます。

これまでも幾度か仕上がりが悪かったため

一度、剥ぎ取ってからやり直したこともあります。

樹脂で仕上げるのは作業としては比較的 簡単なんですが

車庫スペースのタイヤなどの摩擦が強く生じるところでは

部分的にポロポロと剥離してしまうこともありますので

ウチでは車の乗らないところでしか使用しませんし

洗い出しをしてセメント成分が含まれた洗い水を

流せないような時にしか使わないようにしています。

そんなかんなでとにかく洗い出しは… 奥が深いです。

 

 

Dsc08412

今回、S様邸で使用した洗い出し用の砂利

EXIS LAND製の「ライトイエロー」色です。

 

 

Dsc07917

他にもこんな「ピンク」色とかもあります。

EXIS LANDの洗い出し用砂利シリーズは

まだ全色を制覇していませんが

もっと他の色んな砂利の色を使った提案も

今後はやっていきたいと思います。

ツートンとかもよさそーですね~

職人さんが嫌がるだろ~けど… w

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月 5日 (火)

「際」は大事です!

この前まで、「おぉ~ いいなー」「スゴいなーっ!」 と

なんとなく うっすらと思っていたことがあったのですが

最近、「絶対 スゲーっ!」と確信したことがあります。

 

お客さま、メーカーさん、問屋さん、生コン会社さん

建材店さんといった資材関係や職人さんなど

仕事で色んなところに電話をする機会があるのですが

携帯電話が普及しまくっている昨今

更にその頻度は多くなっています。

 

 

会社や相手によって電話の受け方や応対も様々ですが

その「受け方」で、本当に相手を幸せに…

そして ものっすごい元気にさせている人がいます。

(おそらく そう思っているのは私だけではないはずです。)

 

ウチでもポストや表札、そしてデザイン物置「カンナ」などで

大変お世話になっています京都のエクステリアメーカー

ディーズガーデン」さんの去年の4月に入社された

橋本さんという女性社員(営業)の方です。

 

ただ愛想が良いだけ… という電話の応対はよくありますが

なんといいますか、まぁ とにかく内面からにじみ出る人柄と

電話口からほとばしる元気さが本当に気持ちイーんです!

もう 第一声を聞いただけで、1本 2,500円の栄養ドリンクを

飲んだ時ぐらい 心が元気になってきます。

 

きっと私と同じようなことを思っている

他の代理店さんも多いんじゃないかなぁ~

 

っていうぐらい ホント大げさな表現ではなく

橋本さんの声の感じというのは人に元気を与えてくれます。

 

 

それから 私自身が常日頃、結構 気を付けているのが

「電話の受け方」… ではなく、「電話の切り方」です。

(もちろん さっきもいったように受け方も大事です。)

 

今から 23年前、高校卒業後に入社した会社の1階に

受付を兼ねた総務課があったのですが

そこに本っ当ぉ~にキレイな女性社員の方がいまして

総務課には全く用もないのにその人と喋りたいがために

ちょくちょく1階に降りて行っていました。

 

その人と話をする時は顔をポカーンと眺めながら

ボーッとしていたのですが、そんな おバカな私に

仕事に対しての色々なことをたくさん教えてもらいました。

 

そのたくさんある中で、今でもしっかりと覚えていて

今日まで ず~っと実践していることがあります。

 

「電話の受け方と切り方」のことです。

 

電話が鳴った時は3コール以内で受話器を取るとか

その他にも丁寧な受け答えや迅速な取り次ぎ

大事な要件を伺った時は復唱確認するなどの

「電話の受け方」というのはきちんとした会社であれば

ある程度の教育を会社から受けて徹底されていますが

「受け方」と同様、もしくはそれ以上に

気遣いが必要だと思うのは「電話の切り方」

 

電話はかけた側が先に切るのが基本だといわれますが

かけた側であっても、極力 後で電話を切るようにした方が

いいとその時に教えてもらいました。

 

その場合は相手がこちらが切るのを待っている時もあるので

数秒 経ってから、受話器を「ガチャン!」と置かずに

フックをそっとやさしく指で押して切るようにすればいいそうです。

 

そうすれば相手に不快感を与えることもなくなります。

 

 

当時はまだ18の小僧だったので

その全てを理解しきれていなかったと思いますが

これまでそれを続けてきて、損はなかったと感じています。

 

いや~ でも、若い時にいいことを教えてもらってヨカッタです!

 

昔、同じ会社だったSさん ありがとうございます。

本当に感謝しています。

 

 

男女や人生との引き際というのはとかく人間の本性が

むき出しになるところだといいますが

去り際、別れ際、瀬戸際といった「際」どころでも

人間性を試されることがあるそうです。

 

大きくて立派な会社に電話して、電話の受け方から

応対、そして丁寧な取り次ぎなど心地よい対応の後の

話が済んだ瞬間に… 受話器を「ガチャーン!」って

粗雑に置かれたら、なんとなく興ざめしてしまいます。

 

あぁ~ なんか惜しいなぁーっ! と…

 

 

電話の切り「際」も大事なところ… ですよね!

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月 4日 (月)

人工芝「リアリーターフ」

『佐賀市のM様邸』 ガーデン工事 (お庭)

チビちゃんたちの遊び場に人工芝を張りました!

Dsc09625

防草シートの上に高品質人工芝「リアリーターフ」を

端部のラインに合わせてカットし、キレイに張っていきました。

専用の接着剤を既定の倍近い量を使って張り

コ型ピンを使って要所を固定していきました。

 

 

Dsc09626

いやぁ~ すごーくキレイです!

天然芝と違って、手間がかからないのが魅力です。

しかも 4cmあるロングパイルですので

足や腰にかかるダメージを軽減することが出来ます。

転倒時などによるケガもかなり少なくなりますね!

人工芝の隣には土のスペースとお砂場がありますので

チビちゃんたちも思う存分 遊ぶことが出来ると思います。

 

 

Dsc09627

感触もフカフカで手触りもとても気持ちいいです!

思わず現場で寝転がってしまいました。 w

「リアリーターフ」は4色のパイルを使ってありますので

天然芝と比べて、そんなに見劣りすることもありません。

下層には枯芝に見える2色のパイルを使ってあるそうで

その作りの細かさも素晴らしい人工芝となっております。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月 2日 (土)

家族みんなで手型つけ

『佐賀市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

S様ご家族に門袖壁への手型つけをしてもらいました!

Dsc09605

こんな感じで縦一列に皆さんで手型をつけてもらいました。

一番下のお子さんもパパのお手伝いでキレイにできました!

Dsc09613

とても上手に出来ましたね~っ!

これから ず~っと残る楽しい記念になりましたね~

ご家族様のみなさん どうもお疲れ様でした!

Dsc09586

そして 門袖壁の中心部にはこの機能門柱を設置します。

3本の木調アルミ柱(75角)にFRP(繊維強化プラスチック製)の

表札灯、アルミ鋳物製の表札、FRP製の壁付式ポストを

しっかりと取り付け、固定していくことになります。

柱の連結とポストの取り付けは事務所で行いました。

Dsc09587

この作業は私がやりましたが

こういうのはホントに好きなんですよね~

通常、表札や壁付式ポストなどの取り付けは

ほとんどの現場で、私自身がやっているのですが

これらの取付位置というのは微妙なバランスがあって

2~3cmのズレでもなんとなくヘンな感じになることもあります。

もちろんポストなんかは使い易い位置(高さ)に

調整して、取り付けを行うことが大事です。

Dsc09591

ポストを取り付ける木調アルミ柱は中が空洞になっています。

下穴を空けての普通のビス止めで大丈夫だと思いますが

何かの拍子にズボッと外れることもあるかもしれませんので

上の写真のような「ターンナット」を使って固定しました。

Dsc09590

木調アルミ柱に下穴を空けて、このターンナットを

差し込むとこのように中でクルッと回転して

引き抜けなくなりますので、この後にビスで締めると

まずポストが外れることはありません。

これ(ターンナット)を考えた人はスゴいです!

Dsc09595

埋め込む部分はアルミ形材製のLアングルで

キッチリ前後を2ヵ所ずつ(合計4ヵ所)を補強しています。

真ん中の四角い穴は表札灯の電気配線を

行うための穴となります。

あ~ 早くこれを設置したところを見てみたいですね~

Dsc09610

さて… 週明けは車庫まわりのコンクリート打設など

仕上げとなる作業を主に行っていきます。

一気に仕上がっていきますよ~っ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月 1日 (金)

頑張りが足らない…

年が明けてから もう2ヶ月が経過しました。

3月です!

さて… 今日は天気予報通りの雨となりまして

全ての現場で作業を中止させていただきました。

今日は事務所にこもりまして、ここぞとばかりに

集中し、プランづくりに没頭していました。

ご依頼いただいたプランを全てつくり終えるには

まだまだ時間がかかりそうな感じですが

お客さまのお手元に早くお届け出来るように

精一杯 努力していきたいと思っております。

それから当工房はプラン作成の期間ということで

お時間をいただき、そしてご迷惑をおかけすることが多く

その分 工事のご依頼をいただいてからの

着工するまでは極力 お待たせしないようにと

これまで努めてきたのですが

現在、施工を行っている現場の数が多いということもあり

特に左官職人さんの手が不足している状態で

数現場にて着工を待っていただいている状態となっております。

着工をお待ちのお客さま 本当に申し訳ありません。

庭木などを植えたりする造園の職人さんと

カーポート、テラス屋根、ウッドデッキ、プラスGなどの

ユニット職人さんはまだいくらか余裕はあるものの

とにかく左官職人さんが… 足りていません。

他に応援とかを受けて出来なくもないのですが

意志の疎通や工事の品質などを考えると

付き合いの長い職人さん以外での作業は考えられないし

ただ この状態が続けば、一件当りの工期が長くなるし

でも、今ぐらいの施工件数が現場管理をしっかり出来ると

いう点ではちょうど良い感じでもありますし…

う~ん 難しや… です。

  

とにかく なんとか努力してやっていくのみです。

がんばります! <自分への叱咤激励の意味も込めて…

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »