« スッキリカーポート | トップページ | 「寒肥え」 しませう? »

2013年2月 9日 (土)

山中、緑を語る

『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

タイル間の目地を詰める作業も終わりまして

玄関ポーチ、テラス部のタイル貼りが全て完了しました!

Dsc09238

玄関ポーチからリビング、ダイニングの外側へと続く

広~いタイルテラスとなります。

  

  

Dsc09244

今回は屋外だけではなく玄関内のタイル貼り作業まで

施工のご依頼をいただきました。

(通常は住宅会社さんで施工されている場合が多いです。)

使用タイルはタカショーの300角タイル「セラクラシック」の

ベージュ色を全ての個所に使わせていただきました。

  

  

Dsc09242

昨日から作業を開始した門まわりとアプローチ周辺も

少しずつカタチが見えはじめてきました。

アプローチのアウトラインに使用している砂岩質の

ピンコロ(ブラウン色)の独特の風合いがいい感じです。

さて… 来週は主に仕上げとなる部分の作業を

メインに行っていく予定です。

いやぁ~ でも、日々出来上がっていく様子を

こうやって見ているのは楽しいですね~

そして、最後は緑(植栽)でキメる…

完成が待ち遠しいです!

そういえばウチの山中さんもブログの中で

緑の重要さについて大いに語っていました。

是非、ご覧下さいね~っ

|

« スッキリカーポート | トップページ | 「寒肥え」 しませう? »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

コメント

ステキなタイルテラスですね!!
我が家もこんな感じになるんですか?
楽しみです。

投稿: S | 2013年2月11日 (月) 午後 08時30分

S様 コメントありがとうございます!

もっちろんS様邸もこんなステキなテラスになりますよ~

ビックリしますよ~
感動しますよ~

楽しみにしてて下さいね~っ!

いよいよ今週から着工ですね。
私もすんごい楽しみです!

それではよろしくお願い致します。
 

投稿: 島 工房長 | 2013年2月11日 (月) 午後 09時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山中、緑を語る:

« スッキリカーポート | トップページ | 「寒肥え」 しませう? »