佐賀市のD様邸 完成です!
『佐賀市のD様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
完成したお客さまのところを紹介させていただきます!
天然石もレンガも化粧ブロックも全て「白」を使用しました。
こちらは着工前の様子です。
やっぱりエクステリア(外構)の出来次第で
雰囲気はグッと変わりますね~
メインツリーは「オリーブ」を使用しました。
植栽以外は今年の夏に終わっていましたが
涼しくなるのを待ってから植栽を行いました。
白いレンガと白い天然石で仕上げました。
曲線のラインでやわらか~く仕上げ
且つ 汚水桝に干渉しないように
且つ 車の出し入れに支障がないように考えて
レイアウト… そしてデザインさせていただきました。
防草シートを張って、化粧砂利を敷き均しました。
ダイニングなどの外側には人工木材ウッドデッキ「樹の木Ⅲ」と
テラス屋根「サンクテラスⅡFタイプ」を設置しました。
常時2台+ゲスト用1台の車庫スペースも
ゆっ~たりな余裕のサイズです。
埋込式ポスト「ノーブル-F(色:アイアン)」の上にある
有田焼でつくられた陶器表札は奥さまが
書かれたイラストだそうです。
なーんか いい感じですね~
それから工事完了後にD様からお手紙をいただきました!
チョットご紹介させていただきますね~
-----------------------------------------------
家を建てている最中からチョコチョコと
島さんに相談にのってもらって助かりました。
玄関床のすべりにくいタイルを教えてもらったり
表札を家の壁に取り付けるアイディアで
門柱をつくらなくてよくなり
コストカットできたのも助かりました。
家の壁に貼った石と庭の階段の石を同じものにしたことで
家と庭がよく調和したことが気に入っています。
山中さんが着工時に草むしりをした後を見て
「プロ意識をもって草むしりをすると
こんなにキレイにできるんだ!」と感心しました。
思い返せば、小さな雑用をたくさんお願いしましたね。
それをこころよく応じて下さって、ありがとうございました。
-----------------------------------------------
いえいえ こちらこそどうもありがとうございました~
着工するまでのお打ち合わせも
いつも楽しかったですよね!
奥さまのお家やお庭に対する愛情というのは
あのノートにび~っしりと描きこまれた
イラスト付き(しかもお上手)のプラン集で
ものっすごく感じていましたよ~
こちらもその情熱に負けないようにと
楽しく… そして気持ちを込めてさせてもらいました。
これからの色々なお手入れも頑張って下さいね!
きっとD様はそのお手入れも楽しくされると思いますが…
それではこれからもあらためまして
どうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました!
| 固定リンク
「お客様の声」カテゴリの記事
- これからも変わらずにやっていきます!(2020.06.25)
- 感謝しているのは私たちの方なんです。(2020.02.09)
- 雨の一日だけど心は晴れ晴れ♪(2018.06.05)
- なによりも 嬉しいお言葉…(2017.09.28)
- 芝生のお手入れも楽しんで下さいね~(2015.04.13)
コメント
ああー
このデザイン大好きです。
いいなー
パクらせていただきます。
間違えました。
参考にさせていただきます。
投稿: 井上 | 2012年12月18日 (火) 午後 06時32分
井上さん コメントありがとうございます!
D様邸のデザインを気にいっていただきまして
どうもありがとうございました!
同業者の方に褒められるとすごーく嬉しいです。
また褒めて下さいね~
褒められて伸びる子… いやおっさんですので w
投稿: 島 工房長 | 2012年12月18日 (火) 午後 07時47分