« 週明けに完成予定で~す! | トップページ | エクシスランド施工写真コンクール 表彰式 »

2012年11月 1日 (木)

もう、ず~っと来ないで下さい。

さて…

 

アッ!という間に今年も11月になってしまいましたが

おかげさまでお庭などの外まわりのプランや工事の

ご依頼の方もたくさんいただいております。

 

皆さま 本当にどうもありがとうございます!

 

 

 

11月になり、肌寒さを感じるような季節になりましたが

それに伴い今年の台風シーズンも終わろうとしています。

 

先日の佐賀新聞に「台風 九州上陸ゼロ」という見出しの

記事が出ていたのですが、今年を含めると九州は

「観測史上初の5年連続上陸ゼロ」だそうです。

 

私の記憶では6年前の平成18年(2005年)の

9月に上陸した「台風13号」がスゴかったのですが

あの時は全国的にカーポートなどの屋根材の

ポリカーボネートが欠品する位 被害が大きかったです。

(特にカーポート、テラス屋根、物置、庭木の倒木など)

 

 

コチラはその「台風13号」の被害に遭われた

ウチのお客さま宅での写真です。

Img_1369

スチール製の物置が途中にあった電気温水器を

破壊し、カーポートと車に当って大破した状態です。

 

いやー スゴいですよね~

(この後は保険を使って全て直されました。)

 

尚、この年の9月のブログ記事

「台風13号」関連がめちゃくちゃ多いです。

すごく懐かしく感じますが、昔のブログ記事って

読み返すとなんか恥ずかしいですよね。(笑)

 

 

 

こんな感じでここ数年の台風上陸の減少というのは

この仕事をしているものにとっては本当にありがたいです。

(もちろん農業などの他の仕事もですが…)

 

こんな記録はずーっと続いて欲しいですよね~

 

 

ちなみに台風における「上陸」の定義とは

台風の中心が九州の海岸線に達した場合をいうそうで

今年の「台風16号」の時のように県内が

ほぼ暴風域に入っても、台風の中心が九州に

入っていない場合は「上陸」とはいわないそうです。

 

佐賀は農業県なのでこういったことは

農家の方からしたら歓迎されることだと思いますが

有明海の二枚貝の不漁が続く漁業の方からすれば

「台風の風で海をかき混ぜるのが一番いい」ということで

(夏場の貧酸素状態が原因のため)

台風も決してダメだということではなさそうです。

 

 

ん~ まぁ 直撃しないでチョットいつもより風が強ぇー

って感じぐらいがいいんでしょうね~

 

|

« 週明けに完成予定で~す! | トップページ | エクシスランド施工写真コンクール 表彰式 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もう、ず~っと来ないで下さい。:

« 週明けに完成予定で~す! | トップページ | エクシスランド施工写真コンクール 表彰式 »