もう少しで完成しま~す!
『佐賀市のE様邸』 エクステリア工事
かなり… か~なり完成に近づいていっておりまーす!
レンガ門柱の間に親子仕様の門扉を取り付けまして
更に門まわりの雰囲気が良くなりました!
使用したのはアルミ鋳物でつくられたLIXIL製の門扉
「ユーフォス門扉 3型 / 色:セピアブラウン」です。
親扉の中心に取り付けたクリアガラスを埋め込んだ
オーナメント「葡萄(ブドウ)」もオシャレですね~
こちらの塀には中心のオブジェにディーズガーデンの
「アールフィックスフェンス 3型 / 02-06」を使用し
その両側のニッチの外側には壁を飾る棚である
「ウォールシェルフ / 1L」を取り付けました。
棚板はFRP(繊維強化プラスチック)でつくられていて
壁との接続に使用する金具はアルミ鋳物となっておりますので
耐久性、耐候性 共にバツグンです!
さて… 最後の作業である植栽は明後日行います。
また雰囲気がコロッと変わりますよ~
いやー 楽しみですっ!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント