佐賀市のM様邸 完成です!
『佐賀市のM様邸』 エクステリア工事
昨日、完成したばかりのお客さまのところを
チョットご紹介させていただきま~す!
常時2台分+ゲスト用1台分の合計3台分となる
広~い車庫スペースとなっております。
その車庫スペースのみがオープンなつくりになっている
「セミクローズド」タイプのエクステリアデザイン です。
エクステリア工事着工前の様子です。
大事でしょ… エクステリア
塗り壁仕上げを主体とした門塀
木調の細長い縦のラインはディーズガーデンの
「ハーフティンバー」を使用しています。
表札は「A-06」、埋込式ポストは「ウッドリブ-F」を使用しています。
材質全ては「FRP(繊維強化プラスチック)」となっております。
(「A-06」の文字部分はアルミ鋳物製です。)
道路側からの目隠しとして「トキワマンサク(青葉白花)」の
生垣植栽を行っております。
リビングの外側のプライベートスペースには
人工木材ウッドデッキ「樹の木Ⅲ」を設置しました。
左側にある木調の柱の立水栓と濃いブラウンの
レンガを使用したパンも建物とよく合ってるでしょ?
M様、ご近所の皆さま
工事期間中はご不便やご迷惑をおかけ致しましたが
ご協力していただきまして 誠にありがとうございました。
そして、M様… 工事は完了してしまいましたが
今後とも あらためまして宜しくお願い致します。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント