450gとんかつ×おめでとう!
ウチの唐川さん
今日でもって 32才になったそーです。
昨日、現場で職人さんたちにわざとらしく言っていたのが
耳に入ってきたのですが、知らんぷりするワケにもいかず…
かといって、同じ事務所にいるおっさんがおっさんに
プレゼントなんで気色悪くて とてもとても…
ということで、今日は昼飯をおごることにしました。
(てか… いつも週一ぐらいでおごってるよーな気ぃするけどねー w)
もちろんおっさんBDなので、今日は特別メニューです。
土用丑の日も近いので「うなぎ」か
いつか行ってみたいと思ってた
すごく美味しいというウワサの「とんかつ」かの
どっちかを聞いてみたところ
32のおっさんは「とんかつ」を選択しました。
お店は佐賀市嘉瀬町にある『とんかつ岩屋』さん
アミューズメント施設「遊道楽」と「森林公園」の
ちょうど真ん中あたりに位置する あまり目立たない場所にある
「隠れ家的」なとんかつ屋さんです。
メニューです。
リーズナブルな価格の定食から超ビッグサイズのものまで…
もちろんここは誕生日でもあるので
一番大きいとんかつの定食を注文しました。
唐川 「い、いや… ぼくはひとつ下のサイズのでいいです。」
私 「うるせー 食え!」
いやがらせではありません。
夏場は食べないとカラダがもたないのです。
食べれなくて苦しんでいる姿を見てみたいなんて
蚊ほどにも思っていませんので…
蚊ほどにも思っていませんので…
蚊ほどにも思っていませんので…
『特々A とんかつ定食 (450g)』 2,500円ナリ
ちなみに注文する時にお店の方から
ひとつ小さいサイズのを勧められました。
お気遣いはとても嬉しいですが
この大きさは私的にはノープロブレムなサイズです。
かなりの大きさです。
こんなサイズのとんかつははじめて見ました!
でも… めっちゃ美味しそー
持ってた三角スケールでお肉の厚さを計ってみました。
3cmオーバー! すっげーっ
ちなみにここで使われているお肉は完全無菌豚の
「芳寿豚」というもので、とにっかくやわらかくて美味です!
量としてはなっかなかのボリュームでしたが
とても美味しく完食させていただきました!
ワタクシ完食後の唐川くんの様子
ちなみに私はご飯のおかわり(しかも大盛り)もいただきました。
なんかクチの中に食べ物を運ぶ度に「うぷっ」とか
「ごぽっ」とか「ぐはっ」とか言ってます。 w
もうすでに半分心が折れかけている状態ですが
それでも彼は何とか頑張って完食しました。
(前でものっそい見てるからね~ w)
…で、帰りの車の中
私 「いやー 美味かったね~」
唐川 「は、はい… でも、今日誕生日なのに… 誕生日なのに…」
唐川 「な、なんか罰ゲームに遭うた気分です。」
島 「貴様…」
唐川くんにバースディーケーキをプレゼントしてました。
すげー でも… なんやこのおっさんたち! <失敬
そして H野主任が帰った後に唐川くんがボソボソと…
「昼間食ったあの大きいとんかつのおかげで
夕方になっても全然お腹が減らないし、
しかも帰ればご馳走?があるかもかもしれないし、
たぶん家族が準備したケーキに、H野主任からもらったケーキ
全部食べなきゃいけないんだろ~か?」
彼の家での扱われ方までも知りませんが、最後にポツリと…
「じ、地獄や…。」
スミマセン H野主任…。
いや… しっかり感謝してますよ~っ! 彼は…
ちなみにこの『とんかつ岩屋』さんは
上の地図のところにあります。
営業時間などの詳しい情報はコチラをご覧下さい。
たぶんご夫婦でお店をされていると思いますが
お二人ともすごーく感じのいい方で
一発でこのお店のファンになりました!
また行きま~す!
| 固定リンク
「しょーもない話」カテゴリの記事
- 昨日のブログ記事の補足です。(2019.12.23)
- 今まで本当にお疲れ様でした!(2019.12.22)
- 長所を伸ばすためには尽力を惜しまない(2019.02.24)
- 絶対なる土づくり大臣(2019.01.27)
- 考えるな 感じるんだ(2018.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
梅雨明けしたと思ったら、今日の雷雨は凄かったですね~
ちょっと怖かったです
唐川くん32歳おめでとうございます
島さんと誕生日割と近いんですね~。
てか、まだ32だったんですねw
あ、すいません。
とんかつ岩屋さん、凄く気になりつつもまだ行った事がありません。
これでますます行って食べてみたくなりました~。
うちから近いしですね~
450gとは、スゴイですね!!!
私はとりあえず120gで~w
岩屋さんの先の森林公園前にあるインドカレー屋さん
ミーナは行かれた事ありますか?
お昼時は結構多いし人気ですよ。
特大ナンがとっても美味しいですよ~(o^-^o)
もちろんカレーもw
投稿: ゆずまま | 2011年7月11日 (月) 午前 12時29分
ゆずままさん コメントありがとうございま~す!
ホント昨日の雷雨はスゴかったですね~
ああいった雷雨は困りますが
毎日夕方以降に庭木に水やりをしない程度の
雨が降ってくれるとこれからの時期は助かるんですけどね!
それと唐川さんはまだ32だったんですよ!
まだめっちゃおっさんに見えますけどねー w
とんかつ岩屋さんもすごーく美味しかったですよ!
ゆずままさん家からも近くですので
今度ぜひ行ってみて下さいね~
私はミーナは行ったことありませんが
いつか行ってみたいと思います。
なんか食欲をそそるようなお店の雰囲気ですよね!
美味しそうな感じもするし…
投稿: 島 工房長 | 2011年7月11日 (月) 午後 11時58分
誕生日おめでとうございました。
ビックなとんかつ・・
今の僕には到底無理ですが・・絶対美味しいでしょうね。
投稿: ノンちゃんのだんな | 2011年7月13日 (水) 午後 03時41分
ノンちゃんのだんなさん コメントはどうもで~す!
やー しかしココのとんかつは美味しかったですよ~
今度佐賀に来られた時は是非?
いかがデスカ? w
投稿: 島 工房長 | 2011年7月13日 (水) 午後 09時50分