今日は雨かと思ったけど…
なんとか一日もってくれました。
あー ヨカッタよ~
『佐賀市のI様邸』 エクステリア工事
車庫まわりのコンクリート打設を行いました。
2cm幅の成形伸縮目地材「エキスパンタイ」を使って
市松模様に仕切った車庫まわりのコンクリート部分は
「洗い出し仕上げ」と「金ゴテ仕上げ」とに分けて
キレイに仕上げていきます。
打設から洗い出すまでの絶妙なタイミングと力加減で
コンクリートの表面を洗い出していきます。
コチラでは天然石調タイル「インストン」を
塗り壁仕上げの中心に貼る作業を行いました。
『佐賀市のI様邸』 エクステリア工事
14日(火)より 着工させていただいております。
着工してから天候に恵まれずに
なかなか思うように進んでいませんが
今日は化粧ブロック積みの基礎まで行うことが出来ました。
『佐賀市のM様邸』 エクステリアリフォーム工事
先週より 着工させていただいております。
隣にあるアパートとの間に目隠しで設置する
塗り壁仕上げの塀の下地ブロック積み作業です。
高くブロックを積みますので、基礎-配筋-控え壁を
しっかり確認しながら キッチリ施工しておりま~す!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント