さ、梅雨の合間に少しでも…
『佐賀市のM様邸』 エクステリア工事
今日はカーポートの設置作業を行いました!
LIXILのワイドタイプのカーポート「アーキデュオ ワイド」
スタイリッシュなナチュラルシルバー色です。
門塀にはディーズガーデンの樹脂製の木調ライン
「ハーフティンバー」を取り付けています。
明日はアプローチの天然砂利の洗い出し仕上げを行います。
『鹿島市のN様邸』 エクステリア工事
デザイン物置「カンナ」の設置が終わりました!
バラアーチの向こう側に見える「カンナ D70size」
右側の門塀にこれまたおっしゃれーな表札とポスト
そして植栽の仕上げを行ったら
どうなってしまうんでしょ~か?
バラがアーチにいい具合にからまったら
どうなってしまうんでしょ~か?
妄想は尽きません…。 w
『佐賀市のI様邸』 エクステリア工事
今日は電気配線とアプローチのタイル貼りを行いました!
スライド門扉のレールのところや機能門柱の柱まわりなど
こまかくカットして貼り付けていきます。
職人さんが丁寧にカットして加工されたタイルを
誤って踏んでしまい、そして割りでもしたら…
怖いですョ w
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント