N様邸 着工です!
『多久市のN様邸』 リ・ガーデン工事
本日より着工させていただきました!
すごく広~いお庭の一部の改修工事をさせていただきます。
写真中央奥に見えるポンプの装置を隠すように…
そして管理も出来るようなつくりで仕上げていきます。
その他にはレンガ貼りや既存の立水栓を
チョットばかりオっシャレ~につくる予定となります。
まずは既存の芝の剥ぎ取り作業を行いました。
剥いだ部分にレンガを張りますので
芝を取り除いてから 機械で転圧
そして基礎砕石を敷き均して 機械で転圧
しっかりしっかりと転圧を行いました。
(当たり前ですけどね~)
それではN様…
本日よりよろしくお願いいたしま~す!
そしてお昼から…
仕上げ整地を行うお客さまのところで
唐川くんと二人で土砂の場内小運搬と
敷き均し作業を行いました。
現在 すごーくありがたいことに施工を行っている
現場の数が多く、やや人手不足的な感じとなっております。
ですので、この作業は体力は必要としても
難しい作業ではありませんでしたので…
われわれで行いまスた。
真砂土の量は軽トラックで5台分ナリ
軽トラックが近くに寄る場所の整地はいいとして
建物の両脇の狭い通路を通って
敷地の反対側まで
何回も 何回も 何回も運ぶ作業は
まー なっかなかのものです。
(最近の運動不足もたたりまして…。)
つっても、それはほとんど唐川くんがやったけどさ… w
やー でも、いい運動になりました!
もう今日は仕事でけません!w
明朝早出してやりま~す。
運動不足… 情けなや
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント