« 天高く島肥ゆる秋… そして冬 | トップページ | ガーデンルームコンシェルジュ★(シングルスター)認定研修会 »

2010年12月15日 (水)

こ、コンクリートが打てなす…。

いくつかの現場で車庫まわりの土間コンクリート仕上げが

いつでも出来るような状態でスタンバっているのですが

このグズついたお天気でなかなかGoサインが

出せずにに少々…

いや、ものっそい困っている今日この頃です。

でも… こればっかりどーしようもありません…。

せめて 晴れてきそうな予報の今週末あたりから

年内は全部晴れて欲しいところです。

はい

 

 

 

『佐賀市のK様邸』 リ・ガーデン工事

アプローチの下地となる部分の作業を行いました。

Dsc09641

明日は型枠を設置後に下地コンクリートを打設し

明後日からはタイル貼りを行っていきます。

門塀も同時につくっていきま~す!

 

 

 

『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事

門塀及び車庫まわりもだいぶ仕上がってきました!

Dsc09632

作業時に若干乱れた土間コンクリート部の

下地となる砕石部分の不陸整正を行い

再度 転圧を行います。

もちろん雨水桝や汚水桝の蓋の高さ調整も

きっちり行いま~す!

 

Dsc09631

門塀も少しずつではありますが

カタチが見えてきました。

これに表札灯、表札… 塗り壁仕上げを行うと…

で、で… 更に、更に植栽を行っちゃったりしたら

ものっ~そい雰囲気が変わります!

このお天気でなかなか仕上げとなる作業を

先に進めることができませんが

N様 もうしばらくお待ちくださいませ!

 

それから『伊万里市のO様』

今日は天候を考慮して

コンクリート仕上げ作業を中止しましたが

次のお天気の日には仕上げたいと思っています。

もうしばらくご迷惑をおかけ致しますが

よろしくお願いいたしま~す!

 

|

« 天高く島肥ゆる秋… そして冬 | トップページ | ガーデンルームコンシェルジュ★(シングルスター)認定研修会 »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こ、コンクリートが打てなす…。:

« 天高く島肥ゆる秋… そして冬 | トップページ | ガーデンルームコンシェルジュ★(シングルスター)認定研修会 »