忙しい時こそ…
『佐賀市のK様邸』 住宅外構工事
本日より着工させていただきました!
車庫部分の土砂の掘削と水道メーターの移設を行いました。
アプローチの結構目立つところに水道メーターがありましたので
設備屋さんにお願いして、少し離れた場所に移設してもらいました。
『佐賀市のT様邸』 住宅外構工事
アプローチ部に天然石の乱形石貼りを行いました!
まずは一枚一枚、丁寧に天然石をカットして
下地コンクリートの上に並べていきます。
明日はモルタルを使って、実際に貼り付けていきま~す!
『佐賀市のK様邸』 住宅外構工事
本日より植栽作業をはじめました!
樹高1.2mのトキワマンサク(青葉白花)を
並べて植えるところに支柱を組んでいる様子です。
明日は高木(メインツリー)の植栽と
ウッドデッキ前に張芝を行っていきま~す!
さて… 後に控える工事の方も
ありがたいことにたくさんいただいております。
が!
かといって、バッタバタと慌てて施工したり
変に先走ったり、急いだりするような作業は一切やりません。
一件一件… いや一日一日をしっかりキッチリ
丁寧にやっていきたいと思います。
(まぁ 当たり前ですが…)
優先すべきは工程ではなく、品質
(もちろん工程も大事ですが…。)
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント