ディーズガーデン見学会 in 京都 2010 ~ vol.3
朝6時に起床
昨夜…
てか朝方寝たのが4時過ぎてたから
2時間をチョイ割るくらい寝れたんでしょ~か
まぁ そんなもんでしょ…。
机の上には昨日チェックインした時から置いてあった
ディーズガーデン佐賀さんからのお手紙があります。
昨日は夕方からの懇親会に行く前に
ぱぱっと部屋に入っただけだったんで
落ち着いた気持ちで見ていなかったのですが
こうやってあらためて見てみるとやっぱり… 嬉しい。
なんか… じわっ~って感じで効いてきます。
こういうのって会社とかからやらされていると
どうしてもそれが文面に表れてくるんで
(やらされているブログも同様…)
せっかくもらっても嬉しさや感動が
なんとなく半減してしまうのですが
ディーズガーデンさんのそれはまさに
五臓六腑に染み渡るような感じで
「ス~っ」と身体に入ってくるので
それが心地良いというかなんというか…
も~ ウチとはず~っと付き合って下さいね。
な~んて言いたくなっちゃいます!
というのを朝から胃液が逆流しそーになって
オエオエハァハァ言いながら考えていました。
その後は数時間前まで摂取していたアルコールを
体内からいくらかでも抜くために
やや熱めのお湯を浴槽にはり
10分おきに出たり入ったりしました。
これが身体にいいのか悪いのかは知りませんが
こうしていると心身ともにだんだんスッキリしてきます。
朝食は1Fにあるビュッフェ形式でのレストランで
摂ることになりますが、多少胃のもたれがありましたので
ご飯1杯とパンを3個、お皿2枚分の料理とオレンジジュース3杯
そしてしめにサラダをいただきました。
ん~ 食が細くなったかな…。
どうやら前日の疲れがやや残っているようです。
そんなカンナで研修2日目スッタートぉ!
前日に引き続き 永島さんによるお話ですが
テーマは【第3部 集客できるHPのコツのコツ】で
主に『ホームページへの集客と問い合わせに結びつける
WEBマーケティング』といった内容を中心に
お話をしていただきました。
とても参考になるお話で自分のWebに関する知識不足というのを
痛感させられた内容でもあったのですが
途中、昨夜の寝不足からか
フッと睡魔が襲ってきたりもしましたが
(永島さん スミマセン…。)
若い唐川くんが隣でしっかりと話を聞いているから
大丈夫だと思い、チラっと横目で見てみると…
幽体離脱 シテルー
目はうつろ、頭はゆらぎ、中身は空っぽって感じです。
鼻なんて ウサギみたいに上下にヒクヒク動いています。
おそらく本体(魂)は天井のあたりを彷徨っているんでしょうか…。
とにかく いきなりみぞおちをド突かれたような笑撃を受けましたが
そのおかげで睡魔も軽く吹っ飛んでいってしまいました。
ホント… すごい逸材です。
最後は「ディーズガーデンの名物専務」こと橋本専務より
【第4部 HPで集客した見込客を契約に繋げる5つのコツ】
という内容のお話がありました。
内容は参加した人だけのものですので
ここで書く訳にはいきませんが
目からウロコが落ちまくった内容となりました。
そして最後のプログラム【新商品説明会】です。
新商品開発部の今西課長と北村主任より
5月に発売された新シリーズ「モダンウッドコレクション」の
詳しい説明をしていただきました。
私自身もすごく好きなシリーズです!
ちなみに(↑)は6月に施工を行ったお客さまのところです。
「(自然浴工房の現場は)ウチのショールームで使えるような
素敵な門まわりばかりですね~」 なーんて言っていただきました。
うわぁ~ 調子に乗りてー w
同じく新商品開発部の岡田さんより主に
ポストの説明をしていただきました。
3年前にココに来た時はちょうど入社されたばかりだったと
記憶していますが、もうすでにいくつかの作品にも携わり
一昨年前の秋に発売された埋め込み式のポスト「モコ-U」は
彼女が一からデザインして商品化されたものです。
すごいですね~
2作目もめっちゃ期待してますよ~っ!
他にも現在開発中のこれから発売される商品というのを
見せていただきましたが(一部写真NGもアリ)
どれもディーズガーデンらしいという感じで
また提案するのが楽しくなってきます。
個人的には工場内で見た○ィッ○○○ェ○○が
ツボでしたが、発売はもうチット先みたいですね。
【新商品説明会】後は希望者のみ お昼休みをはさんで
アルミ鋳造工程が見れる工場見学と全社員さんで
12年間取り組んでおられる環境整備活動の様子を
見ることができるスケジュールに参加することが出来ます。
私は3年前に伺った時にも一度見させていただきましたが
どうしても唐川くんに見せてあげたいものでもありましたし
また新しい取り組みをされているのを
見つけることができるかもしれませんので
参加させていただくことにしました。
まずは先ほどから幽体離脱したまま
鼻から脳髄を垂れ流している唐川くんを
こっちの世界に戻し、ヘルメットと白衣と軍手を装着して
佐賀さんの案内で工場へと向かいます。
工場内で説明される佐賀さん
3年前と違うことはスピーカーマイクを使った説明と白衣で
白衣は厚い生地を毎回洗濯して使ってたそうですが
薄~い使い捨て用の生地に変わっていました。
(総務課のアイデアだそうです。)
アルミ鋳物門扉の木型
工場内で使われる工具類の管理もご覧も通りです。
小さな工具ひとつも大切に大切に使う気持ち…
工具に対する感謝の気持ち…
反省です。
こちらでは電動のヤスリを使った「バリ取り」を
実体験させていただきました。
指導していただいたのは『大島田をつくろう!』で
目が泳がれていた酒井班長です。
やっとお会いできましたね~!
ものっすごい優しい口調で癒されました。
こちらは機械のヤスリと手ヤスリを器用に使い分けて
作業を行われる専門職の高木さんです。
『大島田をつくろう!』では3度登場していただきました!
あのヤスリコレクションの箱を机の下の棚で
見つけた時にはなんか嬉しかったです。
ひとりでニヤけていました。w
「おわ~っ あのヤスリコレクションや~っ!!!」
昨夜はおそらく一睡もされてないであろう 佐賀さん
お疲れ様です。
こうやって拝見すると龍馬役のあの人に見えなくも…。
木型職人さんによるアルミ鋳物表札の「型」の製作状況
元型をこうやって粘土みたいなものでつなげて
その部分を同じ質感(鍛鉄風)のように仕上げます。
ディーズサイン 鋳物コレクション “A-03”
Myojin … 明神!
なんと見学者の名前をやってるとは…
実に粋な… 粋過ぎや!
コチラは今年の秋から冬の間に発売される予定の
ディーズポスト ウォールインタイプ “Devil(デビル)”
目の部分にはディーズライトと同じLED照明が内蔵されており
鼻先を押すと投入口である口が大きく開き <誰か止めて!
どんな大きな郵便物でも投函できるように
なっておりま… う、ウソです。
実は先ほどの木型職人さんがつくられたそうで
紙粘土とかを使って製作されたそうです。
すごい技術です!
お次は工場から会社内に戻りまして
社員全員で取り組んでおられる環境整備活動を
見せていただきました。
コチラは佐賀さんの机の中の様子です。
本当にこれはすごいです。
これについてはもっと深く語りたいのですが
今回のはかなり長ったらしいだけのブログ記事になっていますので
記事の最後の方で今回の研修会に参加された方の
ブログ記事の一覧を書きますのでそちらの方で見られて下さい。
最後に…
傳來工房の皆さん 本当にありがとうございました!
また来年の夏もお伺いできればと思います。
楽しくてタメになる企画をまたよろしくお願いいたしま~す!
そして…
29日の夜遅くに佐賀に到着し
事務所に寄ると京都から3つのFaxが届いておりました。
橋本専務、佐賀さん、永島さんからのお礼のFaxが…
そして翌日には橋本社長からの
お礼の手紙が郵送で送られてきました。
ん~ 言葉になりません。
こうやってご縁をいただけたことが
嬉しくて嬉しくて…
これからもよろしくお願いしますね~!
傳來工房さん
それではココからは今回の研修会に参加された方の
この研修会や懇親会について書かれたブログ記事を
まとめて ご紹介させていただきま~す!
土佐トーヨー住器㈱さんのブログ記事
㈲中村庭園 ~ 風我里さんのブログ記事
㈲ガーデンツリー ~ 庭遊館さんのブログ
㈱グリーンフィールド ~ 遊庭風流さんのブログ記事
㈱トレドさんのブログ記事
㈲groomさんのブログ記事
ビズガーデニングさんのブログ記事
㈲緑商関西 ~ たんぽぽの庭さんのブログ記事
㈱奈良規松緑化さんのブログ記事
㈱河西建設 ~ IPCお庭やさんのブログ記事
| 固定リンク
「チョット行ってきた!」カテゴリの記事
- LIXILエクステリアコンテスト2020 表彰式(2020.02.05)
- LIXILエクステリアコンテスト2018 表彰式(2019.02.06)
- LIXIL エクステリアコンテスト 2017 表彰式(2018.02.07)
- 透水性高強度ポーラスコンクリート「DRY TECK ~ ドライテック」(2017.10.27)
- LIXIL エクステリアコンテスト 2016 表彰式(2017.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント