I様邸 もうチョットで完成です!
『武雄市のI様邸』 リ・ガーデン工事
門まわりはほぼ完成に近い状態となりました!
後の作業は庭まわりへの防草シート張りと化粧砂利の敷き均し
アプローチへのタマリュウの植え付け
そして全体的な清掃や後片付けなどの作業となります。
コチラは着工前の様子です。
だいぶ雰囲気が変わりましたね~
全体的に明るくなったような感じがしますね!
このタカショー製のローズアーチ“クライミングアーチ キャッスル”には
I様のご要望により 蔓(つる)バラの「アイスバーグ」を植えて
このアーチにからませていくようにする予定です。
奥に見えるタイルテラス部のココマも
とてもいい感じに仕上がってますよ~
『神埼市のI様邸』
人工木材ウッドデッキの設置が完了しました!
ステップ部には昇降し易いように
歩行補助手すりを取り付けました。
こちらもあと少しで全体の完成となりま~す!
さて…
そろそろ梅雨入りしそーな佐賀地方といったところですが
おかげさまで今後もび~っしりと続いてゆく工事予定に
どれ位 この梅雨が影響してくるのかっていうのが
大いに… おぉ~いに気になるところでもあります。
なるったけ空っ梅雨になってくれればと… 思います。
最終月(6月30日まで)ということで
更にお問い合わせも増えてきておりまして
こちらも既に前キャンペーン時の倍近い
ご成約数をいただいております。
皆さま 本っ当~にありがとうございます!
今後のお問い合わせによる
ガーデンルームの工事につきましては
ほぼ月内施工といった面では難しい状態となりますが
出来る限り 月内お問い合わせのお客さまに
対しましてはキャンペーン対象内となるよう
なんとかやっていきますので
どーぞ宜しくお願い致します。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント
I様邸、素晴らしいですね~。
ビフォアー&アフターを拝見すると、
より一層、素敵な現場ですね。
門塀が多かったビフォアーから
随分とすっきりして明るくなってますし。
建物の外壁と笠木のレンガ、
そしてそして
ディーズデザインのポストの色が
最高にマッチしてますね~。
さらに心くすぐられるのが、
バラアーチの奥に見える
ココマ!
遠景だけど雰囲気ありますね。
遠景だからかな?
投稿: 島さんファン1号 | 2010年6月14日 (月) 午後 07時38分
ファンさん コメントありがとうございま~す!
(それと返事が遅くなってスミマセンでした。)
でもでもっ
Beforeと比較して、か~なり雰囲気変わったでしょ?
建物と門まわりやアプローチとのバランスも
お客さまとお打ち合わせを重ねながら考えたものですが
各パーツの納まりはもちろんのこと
色の具合もぴったしハマってくれたと思います。
「ココマ」エリアもホントいいですよ~
また近いうちにUPしますね!
他にもまたファンさんがシビれるような
現場をUPしたいと思います。
楽しみにしてて下さ~い
投稿: 島 工房長 | 2010年6月16日 (水) 午前 11時37分