立夏から梅雨ぅ?
さぁ~て!
GWも「アッ」という間に昨日で終わってしまいまして
今日から現場の方も気持ちよく再開~
とは行かず…
いきなりの雨… ですか?
フー
GW最終日だった昨日は「立夏」ということで
暦の上では夏のはじまりということになりますが
昨日のホントに夏って感じの暑さでした。
気候的なことでいうと、だいたい6月位の暑さから
夏を感じるようになるということだそうですが
少しずつ気候の方もおかしくなってるんでしょうかね~
今日だって ものっすごい蒸し暑くて
もー 梅雨みたいな感じでした。
いやいや… なかなかの不快指数レベルでした。
さて!
GW明けである今週の現場での作業は
主に庭木の剪定関係を行いまして
週明けからは新しいお客さまのところでの現場が
続々とはじまっていくことになります。
すごく楽しみです!
どうぞよろしくお願いいたしま~す!
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
コメント