ビッグ滝川クリステル
佐賀市内に昔っからある古~い自転車屋さん
「中川輪業」
なんてことのないごくフツーの自転車屋さんなんですが
ここには佐賀市内に住む人で知らない人は
いないんじゃないかというほどの「とあるモノ」を見ることができます。
まぁ 簡単に言えば 店先に張り出されているコピーのことなんですが
黄色い紙に黒いマジックで書いてあることが
全く自転車に関係のないことで、これが実に面白いんです!
しかも張り出してある内容の約8割ぐらいが意味不明…
「一条こま 下さい」
一条こまってナニ? ってか誰?
「オイス 滝川クリステル」
のっけから…
「オイス」って 『8時だよ!全員集合』の
ドリフの長さんの「オイッス!」しか思い浮かばん
「オイッス! オラ 滝川クリステル」 なんてのも
いいかもしれませんね~ <何が?
「ニュース JAPAN」のオープニングで
斜め45度の姿勢のまま 一度やってもらいたかったなー
ちなみに先月のこのスペースは…
「ビッグ 滝川クリステル」
更にその前は…
「お元気ですか? 酒井法子」
なんちゅうインパクトや
「ラブリーボーン 100点 押尾 学」
フフッ
なんとなく言い得て妙のような気も…
その下の自転車のかごに張ってある
「クリスマス特価 ¥9,800-」 もイカしてますね!
ま、まぁ もうすぐ節分なんスけど…
ここから割と近いところに実家がありますので
昔から知っている自転車屋さんなんですが
おそらく約20年前の私が高校の時から
こうやって書かれているんじゃないかと思います。
中学の時はこのあたり一帯の新聞配達もしてましたし
なんかすごく懐かしい感じがします。
ここで販売してある自転車の価格を表示しているポップにも
色んなことを書かれています。
そして その自転車のかごの中には小ネタが満載!
それから 10年位前に仕事中に完全に気を抜いて運転していた時に
(気を抜いて運転したらあきまへーん)
なにが書いてあったかは忘れてしまいましたが
ここの前を通った時に見たコピーがどツボに入ってしまい
運転操作不能になるぐらいの激しい笑撃を
受けてしまったことがあります。
事故 遭うてまうわ
でも ですね~
ここの更新が楽しみでもあるんですよね!
おじさん まだまだ続けて下さいね~
| 固定リンク
「しょーもない話」カテゴリの記事
- 昨日のブログ記事の補足です。(2019.12.23)
- 今まで本当にお疲れ様でした!(2019.12.22)
- 長所を伸ばすためには尽力を惜しまない(2019.02.24)
- 絶対なる土づくり大臣(2019.01.27)
- 考えるな 感じるんだ(2018.12.05)
コメント