« マウス検定 | トップページ | さ、寒… »

2009年12月18日 (金)

K様邸のココマテラス完成です!

『佐賀市のK様邸』

先々週に完成いたしましたガーデンテラスを

紹介させていただきま~す!

Dsc04023_2

ガーデンラウンジ“ココマ”と“イペセレクト”ウッドデッキを使った

ガーデンテラスとなります。

シンプルなデザインながらも高級感のあるつくりに

仕上がってくれたのではないかと思います。

K様からは今年の5月に外まわり工事のご依頼をいただきました。

引き続いてのテラスの工事依頼は誠にありがとうございました!

 

Dsc04007

内部日除けを使用した状態です。

(前の写真は日除けを収納した状態です。)

日が高く日差しが強い真夏にはこの日除けが大活躍してくれます。

これがあるのとないのでは、エアコンの効き具合にも

かなり差が出ますよ~

開閉は専用の日除け開閉棒を使って簡単に開け閉めが出来ます。

 

Dsc03990

玄関アプローチ側はブルーエンジェルを植栽して

目隠しと全体の雰囲気UPを行いました。

K様でされたクリスマス用の丸っこい飾りもとてもかわいいですね~

 

Dsc04000

ココマはオープンテラスタイプで、サイズは間口2間(3,832mm)×

出幅6尺(1,846mm)という大きさになります。

ウッドデッキは天然木で耐久性に優れたイペセレクトという

高級感あふれる木材を使用しています。

ステップ部分には玄関ポーチと同じINAX製の白い床タイル

ニューアガトス ストーンエッジ”を使用しています。

建物軒下に施してある天然木の板貼もすごくお洒落ですね!

 

Dsc04013

ロールスクリーンを出した状態です。

完璧な目隠しです!

 

Dsc04016

内側から…

このロールスクリーンは好きな高さで固定することが出来ます。

2段階の位置に取り付けたフックに紐をかけると風とかで

あおられるようなこともありません。

 

Dsc04006

まわりの芝生や樹木も冬の様相を呈していますが

また来年の春先あたりに写真を撮りに伺いたいと思います。

新緑との交わりがかなりいい雰囲気になってくれてると思います。

 

K様 今回も色々と本当にありがとうございました。

メールでの細かいやりとりも本当に楽しかったです。

やりがいのあるお仕事をさせていただきまして

ありがとうございました。

これからもあらためまして、よろしくお願いいたします!

 

|

« マウス検定 | トップページ | さ、寒… »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K様邸のココマテラス完成です!:

« マウス検定 | トップページ | さ、寒… »