“セラ クラシック”はすべらな~い!
『伊万里市のK様邸』 暖蘭物語がのっかるテラス部分の
タイル貼りも順調に進んでおりま~す!
使用しておりますのは300角の磁器質タイル(施釉)で
タカショー製の“セラ クラシック(色:ロゼ)”という床タイルです。
タイル表面に滑り止め加工を施したノンスリップタイルの中でも
抜群の安価なタイルとなります。
もちろん「安かろう 悪かろう」なタイルではありません。
「安かろう がばい良かろうがぁ~っ!」です。
(ちと下品な佐賀弁でゴメンなさい…)
ということで品質につきましても全く問題ありません。
それから…
すべりやすい 私につきましては結構問題があると思います。
こちらはもうすぐ完成の『佐賀市のT様邸』での
“セラクラシック”タイルの使用例です。
このようにスロープで使用しても全く問題ありませんよ~
タイル自身の雰囲気もいい感じですね!
「いやぁ~ すべらへんなぁ~」
そんなタイルです。<何が?
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント
暖蘭物語の完成が見えてきましたね~
黒はやはり重厚感と高級感がありますね。
あとはパネルが取り付くんでしたっけ???
このスペースでお施主様がどんな生活をされるんでしょうか?
洗濯物を干すのか、お茶を飲むのか、
ペットと過ごすのか、
星空を眺めながらお酒を嗜むのか・・・
ん~、とにかくうらやましい
投稿: 島さんファン1号 | 2009年10月17日 (土) 午後 03時49分
島さんファン1号さん>
>暖蘭物語の完成が見えてきましたね~
見えてきましたね~
てか… 実は昨日完成しましたよ!
週明けに完成写真を撮りに行きますので
またこちらでご紹介できればと思います。
それとホント黒は高級感がありますよぉ
>洗濯物を干すのか、お茶を飲むのか、
>ペットと過ごすのか、
>星空を眺めながらお酒を嗜むのか・・・
たぶんK様は全部されると思いますね!
ここは暖蘭物語から見える景色もいいんですよ~
>ん~、とにかくうらやましい
うん… うらやましい…(笑)
投稿: 島 工房長 | 2009年10月17日 (土) 午後 07時35分