« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月31日 (金)

芝刈りどき~!

Ks_001

姫コウライ芝を張って ちょうど一ヶ月が経過しました。

『佐賀市のK様邸』

そろそろ芝刈りどきですね~

 

 

『佐賀市のK様邸』

本日車庫まわりの土間コンクリートの打設と仕上げを行いました!

Dsc02308_2

明日は門塀の塗り壁仕上げや枕木の据付作業などを行います。

全体的な色のバランスが建物と合っていていい感じでーす!

  

  

『佐賀市のO様邸』

今日は植栽作業を行いました!

Dsc02324

ハート型の葉っぱがかわいいカツラ(落葉樹)を植栽しています。

カツラを植えるところにあったたオリーブは他の場所へ移植します。

 

 

Dsc02109

ヘビ Ge~t!

なんか食った後らしく

お腹がぱんぱんしてました。

ヘビ嫌いな人… スミマセン!

  

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月28日 (火)

今日はいいお天気だったけど・・・

注文してた表札が届きました!

Dsc02241

ディーズガーデン製の陶器表札でC-08といいます。

文字部分はアルミ鋳物(足部はステンレス)でつくられていま~す!

淡いオレンジ色のグラデーションがなんともいい雰囲気ですね~

んー 早く取り付けて見てみたいです!

  

  

『佐賀市のT様邸』

エクステリアリフォーム工事は順調に進んでいま~す!

Dsc02238

元々あったカーポートを一旦解体し、設置場所を若干横方向に移動して組み立てております。

柱の長さをロング柱(H23柱)からH28柱に取り替えましたが、とにかく大きーいです。

  

Dsc02236

門塀となる下地ブロックです。

ここから上は曲線に仕上がっていきます。

埋め込み式のポストや内側にはフットライト(足元灯)も設置します。

建物との間は駐輪場として活用されま~す!

  

 

さて・・・

また明日あたりから天候が崩れそう

んー なかなか

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月26日 (日)

雨が・・・

とにかくすごい雨でした。

Dsc02160

今日の15時頃の佐賀銀行本店西側道路の様子

このあたりはよく大雨の時に冠水するのですが、この後 車のブレーキの効きが急に悪くなって前方の車に追突しそうになりました。

危ない 危ない・・・

  

Dsc02162

こんな感じの中央大通り付近(佐賀市街)の様子ですが、このあたりでは特に佐賀駅や佐賀大学周辺が冠水していたような気がします。

  

隣県のような大きな事故は今のところ発生していないようですが・・・

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月25日 (土)

笠木レンガの水勾配とは?

昨夜からの雨と今朝の降水確率を見て、今日行う予定だった左官作業をは全て中止にしました。

ユニット関係の設置を行う『佐賀市のO様邸』と剪定の現場でのみ今日は作業を行いました。

Dsc02141

かなり完成に近い状態です!

  

Dsc02144

Gスクリーンにパネル(ポリカーボネート)を取り付けている様子です。

列や段に関係なく任意の位置にパネルを取り付けることが出来ます。もちろん市松模様のような張り方もおっけーです!

  

  

『佐賀市のK様邸』

雨の日が多くてなかなか仕上げの作業ができませ~ん!

 

Dsc02151

この門塀の仕上げには塗り壁を行うのですが、一番上のレンガの目地の位置によく雨垢が流れたような“筋状の汚れ”を見かけることがあると思います。

  

Dsc02150

この部分です。

 

Dsc02149

これをこんな感じにチョット後ろ側に勾配をつけて施工すると汚れ(雨水)は門塀の後ろに流れていきますので、表面に汚れの筋が出にくくなるということになります。

塗り壁材自体にも防汚処理剤が練り込まれたものを使用していますので、通常のものよりかは汚れにくくなっていますが、このような措置をしておけば キレイな状態を更に長く保てると思います。

  

さぁーっ 早く晴れておくれよ~っ!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月24日 (金)

いつが梅雨明け?

なかなか梅雨が空けまへん

  

エクステリアリリフォーム工事を行っている『佐賀市のS様邸』

雨の影響で後半戦に突入してからなかなか先に進みませ~ん!

Dsc02129

後はアプローチの仕上げと植栽作業が主となります。

全体的に淡い色で仕上げていますので

きっと緑が映えますよ~

  

  

『佐賀市のK様邸』

こちらも雨の影響でなかなか先に・・・ 進みませんねぇ

Dsc02132

この下地コンクリートを打設したアプローチ部には、洗い出しや乱形石貼りを行っていきま~す!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月23日 (木)

東京からのお客さま~っ!

昨日、東京から2名のお客様が来られました。

  

Cimg0328

写真右からわし、Gライフグループ㈱の水野専務、東京の同業者さん(というのもおこがましいような気がします。)で、㈱トップテクノの佐藤社長、そしてエクステリアメーカーTOEXでウチの担当をして下さっておりますFJT主任となります。

いわゆるエクステリアの変態 マニアな面々

昨年初めてお会いさせていただいた水野専務とはもう数回お会いしているのですが(ホントにかわいがってもらっています。感謝!)、今回どうしても会わせたい人がいるということで佐藤社長と一緒に佐賀に来られました。(もちろんウチだけではなく九州内の他の同業者さんもまわられています。)

会社の規模やキャリア云々を考えれば来てもらうのは逆でこっちが行かなきゃいけないような気がしましたが、これまで九州で佐賀だけが行ったことがなかったということでしたので、佐藤社長の九州制覇のコンプリートのお手伝いができてヨカッタです!(佐賀だけまだだったって・・・ 喜んでええの?w)

最初 来るって聞いた時にはビビったさー! まぢで・・・

  

Dsc02122

こちらはウチのせまっ苦しい事務所内での様子

ディーズガーデン表札灯についてアツく語り明かしています。

ここに来るまでにウチで施工した現場(現在施工中の現場も)をいくつか見ていただきました。東京と比較して 一軒当りの住宅の敷地の広さにビックリされていました。

  

まぁ そんなかんで とにかくこのお二方・・・

エクステリアに関する造詣が深い(深過ぎる?)というのはもちろんのこと、自身の会社のことだけではなくエクステリア業界全体のことを常に考えていらっしゃるのが話の節々から読み取ることが出来ます。水野専務の各地のアツい同業者さんの話や取り組み、佐藤社長の経営に関する考え方や現在取り組んでおられる国境を越えた事業のお話やかなりマニアックなエクステリアネタなど とにかく話のネタがむわぁ~ったく尽きませ~ん!

ということで場所を変え、ついでにお酒が飲めるところでお話の続きをすることにしました。ついでにね・・・

ここでもほぼエンドレスでエクステリア談義に花が咲きまくりました。

水野専務の無尽蔵なパワーの源も見ることが出来ました。w

うん・・・ 昨日はこのお二方とお会いしてレベルが上がったかにゃ!

  

水野専務、佐藤社長 昨日は本当にありがとうございました!

またお会いできる日を楽しみにしてます。

  

トップテクノさんのブログはコチラ

おもっしゃいですよ~

スタッフさんひとりひとりのしっかりとした考え方が

読んでて「フムフム」と思わされ、そんでもって心から楽しんで仕事を

されている気持ちっていうのがなんとなく伝わってきます。

それがなーんか心地良いんですよね~

  

やっぱ 仕事は楽しくなくっちゃ!

ねっ

  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月22日 (水)

部分日食・・・ っぽい?

200907221052000001_3

なんとなく辺りが暗くなってきて

なんとなく涼しくなってきたような・・・

  

気がします。

  

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月21日 (火)

反省・・・ しないと

九州南部は先週梅雨明けしたそうですが、こちら北部はなかなか梅雨空けしてくれないよーです。

今週には空けてくれればいいのになぁ・・・

昨日今日と雨の為に作業を中止しました。

2日間とも一日中降っていた訳ではありませんでしたが、どの現場も仕上げの作業が多かった為にまずは品質を重視した結果 作業を行わないことにしました。

仕上がった途端にドカ雨降って やり直しってのも大変ですからね~

  

昨日までの3連休はほぼお客様とのお打ち合せという3日間でした。

どのお話しも楽しくさせていただきました。

どうもありがとうございました~

ただ最近プランを作成するスピードより、お問い合わせなどのご相談をいただくスピード(件数)の方が早いので、常にプランを作成するのを待っていただくということで本当にお客様にご迷惑を・・・

いや大迷惑をおかけしております。

今年の3月から工務担当(現場管理)として唐川くんに来ていただいていますので、前に比べると日中は事務所でプランを練る時間というのが増えたのですが、やはり自分でプランニングした現場というのはホントにかわいいので、どうしても自分の目で確認して こまかいところは自分の口から職人さんに伝えたいというのがありますので、結果的に現場にはしょっちゅう行ってしまっているということになります。

私自身が現場へ行く回数をもっと少なくすれば、ばんばんプランや見積りを作成できるのですが、こればっかりは正直手を抜けない(抜きたくない)ところでもありますので・・・

それと現場にいるのが好きですし・・・

別に遊び呆けてもいないし、休日さえほとんどとっていないのですが(今年はお正月休み明けてから2日間ほどお休みをいただきました。(とはいっても これはエラくも何ともないこと)、色んなことをやっていると一日なんて一週間なんてホントあっという間です。

ホントお客様には甘えてばかりで・・・

ホントは怒鳴られてもいいぐらいの期間お待たせしているのに・・・

そのお客様は怒られませんでした。

でもこんなんじゃダメなんです。

お客様がいいって言われてもダメなんです。

怒られなかったからヨカッタ!なんて思うのはもっとダメダメ ダメ!

  

反省・・・ 反省・・・ 反省・・・ 反省!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月20日 (月)

完成したK様邸のご紹介です!

昨日の記事で夜間撮影した写真を紹介させていただきましたが

今日は日中に撮影した完成写真をご紹介致します。

『佐賀市のK様邸』です!

 

Dsc01909

雨が降った直後でやや曇っているというのもあり、全体的に色がクッキリしてハッキリと映っています。

凛とした雰囲気が・・・ いいなぁ

  

Dsc01923

違う日のスペシャルぴーかん時の写真です。

全体的にやや白っぽく写っています。

  

Dsc01913

お庭の土留め部分には天然石の石積みを行なっています。

使用しているのはユニソン製のイギリス産の石灰岩「コッツランドストーン」です。天然石ならではの質感と雰囲気がたまりませんね~

目隠しとしては樹高1.2mのトキワマンサク(青葉白花)を植栽

更にグッと落ち着いた雰囲気を出す為に生垣支柱の竹にはタカショー人工竹「エコ虎竹」を使用しています。もちろん曲りの補強と強度を増す為に人工竹の中には中芯用のアルミ丸パイプを入れています。支柱もウッドデッキ用の塗料を使って同じ色に塗っています。

  

Dsc01932

門塀の端部にはアクセントとしてお客様の希望で建物の外壁にも使用されているタイルを使用しています。

INAX製の壁タイル千陶彩(せんとうさい)

なんかすごいアグレッシブな名前・・・ 戦闘竜みたいや

門塀の後方にはハウチワカエデ(落葉樹)、右側は非常に珍しい斑入りのヒメユズリハ そしてその後方にはカクレミノ(共に常緑樹)を植栽しています。

  

Dsc01950

車庫まわりです。

常時2台+ゲスト用1台の合計3台が駐車できるスペースです。

スペースにまだ余裕がありますので軽自動車などを入れるともっと駐車できるようになります。

カーポートはキューブポートワイド東洋エクステリア製)の60-50型〔間口6.0m×奥行5.0m〕となります。

乗降時のドアの開閉時も余裕のサイズとなっております。

車庫の一番奥は物置とワンちゃんのスペースとなっております。

  

Dsc01961

樹高 4.0mのサルスベリ(株立)です。

枝の張り具合のバランスが非常によく、どこから見てもびゅーてぃほーな樹形となっております。

赤い花が咲くのが楽しみでーす!

  

Dsc01910

天然石を積んだり貼ったりする作業が多かったのですが、ほとんどひとつずつ一枚ずつに手を加えて(加工して)使用しておりますので、工期自体は長くかかりましたが、本当に最後まで楽しく仕事をさせていただきました。

工事途中に度々いただいたK様ご家族からのありがたいお言葉が私たちの大きなチカラになり、また大きな励みになりました。

本当にどうもありがとうございました。

これからもよろしくお願い致しま~す!

   

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月19日 (日)

夜間撮影はムズかしぃーっ!

今月完成したばかりの『佐賀市のK様邸』におきまして

先日夜間撮影をさせていただいた時の写真をご紹介致しま~す!

  

Ks_0017_9_19_55

周辺が薄暗くなり始めてから撮影を開始しました。

さて・・・ どれ位の外の暗さが最もよく撮れるのでしょーか?

この写真は【19:55】です。(撮影日は7月9日)

  

Ks_00220_00

こちらの写真が5分後の【20:00】に撮影した写真です。

門塀の後ろにあるハウチワカエデは後方下からライトアップしていますが、葉っぱ自体が発光しているようでキレイですね~

  

Ks_00520_15

こちらは更に15分が経過した【20:15】に撮った写真となります。

これぐらい日が沈んでから撮ると周辺の様子が非常に分かり難くなってしまうようです。

ちなみにシャッタースピードとの関係上、夜間撮影は三脚が必須となります。三脚を使わないで撮るとなんとまぁ手ブレした写真の多いこと多いこと・・・

デジカメの設定をマニュアルにして露出補正やホワイトバランスなどを上手く調整するといいみたいです。このあたりのことはこの前 勉強してきたことが非常に活かされていると思いました。(たぶん)

それからカメラについての薄っぺらい知識をそれらしく言っていますが、ワタクシ カメラについての知識はあんまありませんので・・・

  

Ks_003

表札灯の灯りが段差部分のところまでカバーしてくれています。

これは嬉しい誤算でした。

  

Ks_004

表札灯はディーズガーデン製のディーズライト ウォールウォーシャー ウッドタイプA(長っ)という高出力LED照明を使用しておりますが、あくまでも演出用照明として考えていただけに(足元あたりまでは届くとは思っていましたが・・・)全ての段差がはっきりと確認出来るというこの表札灯の明るさは結構嬉しかったです。

  

Ks_006

樹高 4mのサルスベリ(株立)です。

足元にはポール式のLED照明を設置しています。

左奥の家の夕焼けみたいな光は近くの学校のナイター照明です。

なんかヘンな感じの写真・・・

  

Dsc01993_lsb_4led

門塀の後ろ様子です。

ハウチワカエデをライトアップしているのはTOEXパナソニック電工)製の高出力LED照明“LSB-4型”です。

小型タイプですが、とても明るいですよ~

  

ちなみにライトアップ照明と表札灯は時間設定できるタイマー装置でオンオフの切り替えを任意に行うことが出来ます。

車庫まわりは近づいて点灯するセンサー感知(人感センサー)タイプの照明を取り付けております。

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月18日 (土)

青空と+Gと塗り壁の生地

カッコイイです!

『佐賀市のO様邸』のプラスGぃーっ

Dsc02096

残りの作業は目隠しとなるスクリーン関係やキャノピー(日除け)などの取り付けが主となってきま~す!

ご近所の方とかも「おっ なんだなんだ?」ってな感じでよく見に来られていますよ。

  

Dsc02094

側面に設置するデザイン格子というパネルを取り付ける部分です。

いわゆる縦ルーバーみたいな感じで風通しはいいけど目隠しをしたい方向からはほぼ100%視線をカットできるというスグレモノです。

仕上がりもスタイリッシュな感じになりますよ!

設置後にまたこちらでご紹介したいと思います。

  

Dsc02101

ちなみにデザイン格子の設置間隔や角度は自由に設定出来ますが、こうやってひとつずつ位置を出して設置箇所に穴を空けていかないといけません。

もちミスは許されませんよ~

  

Dsc02103

直径27mmの大きさで穴を空けています。

設置角度は45度で設定していますが、最終的には現場で微調整を行なった後に固定を行ないたいと思います。

ちなみに可動ルーバーにすることはできませんので

  

  

  

『佐賀市のK様邸』

門塀の下地となるブロック積み作業がほぼ完了しました!

Dsc02104

この生地の状態から小麦粉かけて、生卵を塗って、パン粉をまぶして霧吹きで水をぱぱっとかけてパン粉をやや湿らせてから揚げるとカリッとした歯ざわりになりますよ~

 

ちゃうちゃう・・・

  

笠木レンガを積んで、下地モルタル塗りをして、シーラーを塗って、塗り壁の下塗りと上塗りをを行なって仕上げていきま~す!

もちろん緑の添え物(樹木ね!一応・・・)もメインに負けないぐらいにチカラいれていきますからね~っ!

おっ楽しみにぃーーーっ

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月17日 (金)

熱中症にご注意を・・・

いやぁ・・・ 今日も大変お暑うございました。

7月でこれだから8月なんてどーなってしまうんでしょ~かねぇ

このところ現場に行くたびに職人さん達に言っていることがあります。

「適度な休憩を挟みながら、しっかりと水分補給して

  しっかりと体力を回復させて下さいね~」

「水分補給で時にはスポーツ飲料(微塩分)も飲んで下さいね~」

「とにかく無理をしないようにして下さいね~」

「帰宅後の暴飲暴食はせんといて下さいね~」

まぁ 言うまでもなく「熱中症」にかからない為の留意点を伝えているのですが、症状によっては死に至る場合も十分に考えられますので、特に最近は耳にジャンボタニシができるぐらい しつこく言いまくっています。

  

で、そんなかんなの今日この頃の今日のこと <ややこしや~

現場に着き、車から降りた瞬間にそれを見て愕然としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc02078

お、おいっ 誰か倒れとるやないけ!

「だっ だっ だっ 大丈夫かーっ!!!」

初動作でけーまつれながらも速攻ダッシュ(古っ)で駆け寄りました。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc02077

 

ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁあああ~~~っ!

  

上半身 埋まってるやん!

いくら暑いとは言え 土の中に上半身埋めたりしたら危ないやん!

いやいや 違う 膝から上がちぎれてなくなってるやん!

いやいや 違う違う ただおっさん脱皮しとるだけやん!

 

もぉー 誰やこんな脱ぎ方したのは?

  

まぁ 職人さんやったんですが、朝 現場に来た時は少し雨が降ってたんでカッパを着てたらしいのですが、しだいに晴れて暑くなってきたんで、このブロックの上に座って脱いでそのまま地下足袋に履き替えたんだそうです。

しっかしセミの幼虫もびっくりのカッパの抜け殻や

膝あたりのふくらみ方なんて尋常じゃないほどのリアルさ・・・

今度どっかの現場でいたずらでやったろっと!

ふひひ・・・

  

  

  

『佐賀市のT様邸』 本日より着工させていただきました!

エクステリアリフォーム〔外構改修〕工事となりま~す。

Dsc02080

まずは既存のカーポートを移設するために一旦解体します。

  

Dsc02084

おぉ~っ スッキリ!

私は職人さんへの作業指示だけで現場に来たつもりだったんですが、職人さんからの「行かないで・・・」というようなトキメキはてまた恋焦がれたゴーゴンのようなキショイ眼差しで見つめられて石化しかけて帰れず、結局最後まで手伝うことになりました。

えー 汗かきました~

でもカーポートの解体 しかも再使用する場合は一人では大変ですもんね。外した屋根材を下から受け取ってくれる人がいるだけでさばけ具合が全く違いますもん。

  

そんなT様邸とかで使用するディーズガーデン商品が入荷しました!

Dsc02090

異なる2種類の埋め込み式ポストスクエア-U」と「クレア-U」と床にあるのは新商品の「ハーフティンバー

  

Dsc02091

FRP製(繊維強化プラスチック)の木調のアクセントパーツといったところなんですが、T様邸では塗り壁仕上げの門塀のアクセントとして使用させていただきます。

専用の端部キャップもありますので、切断面もめっさキレイに仕上がりますよ~

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月16日 (木)

しましま芝のしま・・・

『佐賀市のH様邸』

2週間前に張った姫コウライ芝が深い緑色になってきました!

Dsc02041

緑のストライプ模様がキレイですね~

ガレージ前ということで当然車が乗ることになりますが、植生インターロッキングを使用していますので、タイヤが乗ったところの沈下も全くありません。(芝自体に直接踏圧がかからないので・・・)

  

Dsc02031

使用した植生インターロッキングは“グラス・ハイブリック3東洋工業製)”のライトバイオレット色です。

芝を張る前の写真はコチラ

  

Dsc02039

門まわりには黒の乱形石貼りを施工しています。

黒は引き締まりますっ!

ところどころにある白や桜ミカゲの板石はH様が所有してらっしゃったものをそのまま使用させていただきました。

  

Dsc02032

や~ しかしキレイだなぁ~

これから水やりや芝刈りなどのお手入れも大変だと思いますが(しかも広いし・・・)、頑張って下さいね~っ!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月15日 (水)

斜めに仕上げま~す!

『佐賀市のK様邸』

門塀の下地となるブロック積み作業を行いました!

Dsc02054

左の穴から埋め込み式のポスト、フィックスフェンスを取り付け、右側はぐぃーっとジャンプ台のように斜めに仕上げていきます。

Dsc02055

アプローチと植栽箇所の間はレンガを使って仕切っていきます。

Dsc02016

う~ん なんて味わい深いテクスチャーのレンガなんや

使用したのは“ネーデルレンガユニソン製)”で、色はアムステルダムミックスとなります。

  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月14日 (火)

ドゥーステップ、ドゥーロック、六級ぅーっ♪

『佐賀市のS様邸』 工事は順調に進んでおりま~す!

Dsc02018

駐車スペースとなる部分にコンクリート平板を貼る作業を行ないます。まずは下地となる部分に空練モルタルを敷き均します。

  

Dsc02050_2

使用した40cm角のコンクリート平板は「ドゥー・ステップ東洋工業製)」 色はアイボリーを使用していま~す!

 

Dsc02052 こちらは車庫の土留めに使用している化粧ブロック「ドゥー・ロック東洋工業製」です。 先月末に発売されたばかりの新商品となります。

上がチャコールグレー色で、下がアイボリー色となります。

 

Dsc02053

製造時に防水加工(浸透性吸水防止剤「アクアシール」を吹き付けてあります。)されたブロック表面はこのように水すなわち汚れをはじき返します。 おお・・・ スゲエぇ

ご覧の通り このようにはっきりとした撥水効果のある化粧ブロックでありま~す!

    

  

『佐賀市のO様邸』

まだ全然未完成の状態ですが、もうすでにカッコイイです!

Dsc02047

2Fのバルコニー部分のアルミ製の縦格子パネルと設置しているプラスG〔Gフレーム〕のバロックチーク色とのバランスもバッチリです!

この後、上方にはキャノピー(日除け)と側面には2種類の異なるデザインの目隠しパネル〔Gスクリーン〕を設置していきます。

う~ん なんかワクワクしてきます!

  

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年7月13日 (月)

いきなりピーカン過ぎにも程がある。

「これから毎日蒸し暑くなりますが

お互いに若くありませんので十分に気をつけましょう!」

  

という内容のメールが今朝PCに届いていました。

送信者はとあるメーカーの担当さん

 

「な~にお~ぅ?こちらとら先月38になったばかりやけど

ま~だ気持ちは30やどぉ~!」

という気持ちで今日も元気に現場まわりをしてきました。

  

  

しかし

暑い・・・ 暑すぎる

まだ7月なのに・・・ 8月はまだ暑くなるというのに

後頭部のなんか筋みたいところが

びくんびくんと脈打ってチト痛いぐらい暑い

   

現場の数が多く また作業初日というのがいくつか重なっていたので

今日はほどんど外に出っぱなしでした。

私の場合、職人さんたちと違って 特に作業をするわけでもなく

ほとんど口だけを動かして あーだこーだと言ってるだけなのに・・・

今日だけでアホみたいに真っ黒(真っ赤?)に日焼けして

ベジータのおでこの生え際のような

冗談みたいな額の焼け方になってもた

 

それを見て 行く先々で会う人みんなが「ぷっ」と笑います。

幸せそうな顔をされています。

ん~ ヨカッタ

  

    

「これから毎日蒸し暑くなりますが

お互いに若くありませんので十分に気をつけましょう!」

  

なにお~ぅ? せやね・・・ おっしゃるとおりでスた。」

もう若くありまへん

  

  

  

  

『佐賀市のO様邸』 本日より着工させていただきました!

Dsc02003

タイルテラスの部分に日除けと目隠しパネルを設置しま~す!

  

Dsc02001

掘った穴には柱を設置します。

位置出しと高さ出しはシビアにやっていますよ~

  

G_5

こちらは作成したパースです。

+G東洋エクステリア製)という製品のGフレームやGスクリーン、キャノピー(日除け)を上手く組み合わせていきま~す!

  

  

  

『佐賀市のK様邸』 こちらも今日から着工させていただきました!

Dsc01917

まずはアプローチや車庫部分の土砂の掘削とその土の搬出作業を行ないました。

とにかくたっくさんの土の量でした!

  

Dsc02005

掘削した後に機械を使って一度転圧してから、砕石を搬入・敷き均しをして、もう一度転圧を行ないます。

  

Cimg0241

転圧完了ぉ~っ

明日はレンガ積みを主に行ないますよ~っ!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 9日 (木)

ネストブリックでガーデンベンチ

蒸っし暑いですね~

なんかセミも鳴いとるし

なかなか散髪に行く時間もなく

あたま もっさもっさ

蒸し暑さ?むさ苦しさ?も

せーのドンで更に倍

早く梅雨明けして欲しいです。

ん?

いや 明けてしまったら本格的な夏やん

こりゃチョット・・・ つらいかもね~

でも高校の時の夏場の合宿

あれよりかはずっとマシ ずぅ~っとマシ

疲労で血尿出てもリタイヤできないなんて

それを「血尿なんて生きとる証拠や!」とかいう監督なんて

ホント当時は殺される死ぬかと思った。

ま! あの経験があったからこそ

今でも大概の暑さには堪えられるようになったんですけどね!

ささっ 暑いけどがんばっていきましょうかねーっ

 

 

 

今年の4月にエクステリア工事の方でお世話になりました

『佐賀市のK様』 今回はお庭の工事のご依頼をいただきました。

ありがとうございま~す!

Dsc01810

花壇兼ベンチとなる部分のレンガ積み作業の様子となります。

  

Dsc01788

使用しているレンガはユニソンから新しく発売されたレンガ“ネストブリック”のラベンダーグレー色となります。

建物やポーチ・テラス部分のタイルなどの感じに合わせて このレンガの色にしたのですが、やや控えめで上品な雰囲気の色とこのレンガ独特の質感が私自身とても気に入っていま~す!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 7日 (火)

“庭から車庫”へのリフォーム開始!

『佐賀市のS様邸』 本日より着工させていただきました!

現在、お庭として利用されているスペースを

車庫にするためへの改修工事となります。

 

Dsc01750

着工前の写真ですが、主にこの部分のリフォームを行います。

 

Cimg0147

バックホウ(掘削機械)を使用しての土砂の掘削及び搬出

既存樹木の掘り取り(移植)や一部撤去

土留め擁壁(Lウォール)の撤去処分などの作業を行いました。

現在使用してあるミカゲ石も一部再利用させていただきます。

 

Cimg0154

今日の夕方の写真です。

だいぶスッキリなりました!

明日は引き続き 土砂の掘削と搬出(残土処分)作業を行います。

でも明日は雨の予報・・・ 晴れてくれないかなぁ

  

今週から来週にかけまして新たに着工させていただく現場が

数現場あり、更にあわただしくまた楽しくなっていきそうな感じですが

じめっじめした梅雨をすっ飛ばす位の気持ちで

張~り切っていきたいと思いま~す!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 3日 (金)

芝生エッジ材を使おう!

今日は『佐賀市のK様邸』にて張芝作業を行ないました!

 

Cimg0098

もちろん昨日同様 おばちゃ・・・

張芝のエキスパートの方々による作業となりま~す!

 

Cimg0090この黒い物体は植栽の中に芝の根が入り込まないようにする為の

芝生専用のエッジ材(ランナー防止材)となります。

材質はポリエチレン(リサイクル材)で、直線も曲線も

自由に設置することができます。

今回はユニソン製の“エッジマスター”というのを使用させていただきました。

ちなみにアメリカ製となります。

  

  

Cimg0077こちらは今年の4月に張芝を行なった『佐賀市のS様』宅の

現在の姫コウライ芝の状態です。

ものっすごくキレイですね~

芝生の深い緑がとっても素晴らしいです!

  

Dscn6440この画像は今年の4月下旬頃の張芝直後の写真となります。

  

しっかりとしたお手入れをしていただいています。

S様の芝生に対する愛情というのがホントよく分かります。

ありがとうございま~す!

なんか嬉しいなぁ

  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月 2日 (木)

張芝作業のエキスパート

『佐賀市のH様邸』

植生インターロッキング内の張芝を行ないました!

 

Dsc01730

張芝のエキスパート

おばちゃん 女性だからといって侮ることなかれ!

  

Cimg0088

束ねた芝の配置の具合から端部のカットや目土のかけ方に到るまで

全ての動きに無駄がなく、尚且つ正確丁寧で

素早い作業光景はまさにプロ中のプロのお仕事でした!

 

ちなみに手と一緒に口もよ~動いてはりました。

  

全ての芝(姫コウライ芝)を細長くカットしないと張れないのですが

そのストライプ模様がとてもキレイですね~

 

も、も、も、もちろんっ

エキスパートの皆さん方も と、と、と、とってもおキレイでしたよ!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 1日 (水)

いちねんの半分経過と・・・

いやぁ~ ホンっトよく降りました。

 

特に今朝のドカ雨はすごかったですねー

 

今週は本格的な梅雨模様でずーっと雨が降り続いています。

もちろん現場の作業もずーっとお休みです。

 

明日は久しぶりに晴れそうな予報ですね。

今週の初作業やーっ! きばっどーっ!(職人さんが)

できれば3日間くらい 天気がもって欲しいところです。 はい

 

 

 

暦も変わりまして 今年もちょうど半分が終わってしまいました。

早っやー

 

おかげさまで本当に忙しくさせていただいております。

どうもありがとうございます!

感謝 感謝っ

 

ですが・・・

プランの作成期間などでお客様にお待ちいただいたりなど

まだまだなところも多く ご迷惑をおかけしております。

どげんかせんと・・・ いかん

 

 

 

さて、話はうってかわりまして

今年の3月から自然浴工房の新しい仲間となった

唐川くんがこのたびブログをはじめました!

タイトルは (チト微妙やな・・・)

 

まったりと・・・ 自然浴生活。

 

月初めだし、ちょうどキリのいい区切りということもあったんで

「唐川君 ブログやる? 無理はしなくていいけど・・・」

と今朝言ってみました。

本人嫌がると思いきや、結構 ノリ気でやってくれたようです。

いやぁ~ 言ってみるもんだね~

ぜひ頑張っていただきたいです!

 

現場の紹介とかの記事でこのブログと内容がカブってしまうことも

あるかもしれませんが、たま~に見かける“やらされ感”というのが

ひっしひしと伝わってくるようなブログにならないように

がんばって楽しくやっちゃって下さいね~っ

 

とか何とかいいながら微妙にプレッシャーをのっけとるみたいやね

まぁええか

 

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »