いろいろ乱形石貼り
乱形の天然石を使用した石貼り
アプローチや車庫まわりなど ウチでも特に人気の高いものなんですが、ひとえに乱形石貼りといっても色んな石質や色がありますので、こちらでチョットご紹介したいと思いま~す!
現在施工中のK様邸で使用させていただいているのは
“ゴールデンイエロー系(石英岩)”となります。
同じくI様邸では“ナチュラルベリー系(石英岩)”を使用しています。
こちらは“ホワイト系(石英岩)”
よく見かける“デザートイエロー系(石英岩)”です。
「ジュラストーン」という風に呼ばれたりもするようですね。
“ピンク or ローズ系(砂岩)”です。
こういう風に曲線でも直線でも自由に施工ができます。
ひとつひとつを加工しながら丁寧に貼っていくという非常に手間がかかる施工方法ですので、「天然石 洗い出し仕上げ」や「天然石 透水性樹脂仕上げ」などと比較するとどうしても価格が上がってしまいますが、出来上がりの差はやっぱり違います。
しかし・・・ 見ていて飽きませんよね~ 乱形石貼りって
俺だけ?
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント