« か、花粉症やって? | トップページ | なつかしの牛島天満宮 »

2009年2月 4日 (水)

ちょっくら長崎へ・・・

  

昨日、ちょいと長崎市の方へと行って参りました!

 

午後から高速道路で向かって、夕方には佐賀へ戻るという何とも落ち着かない工程やったけど・・・

  

長崎市は7~8年ほど前のまだ会社勤めの頃に単身赴任で来ていたという事もありまして、結構 思い入れもあり また好きなところでもあります。とにかく佐賀に比べると異常に坂道と原チャリと中国っぽいのが多い街という印象があります。

   

Dscn5799かなりの住宅密集地です。

車を駐車するスペースもないんじゃないかと・・・

とにかく坂道だらけの長崎市内なんですが、ちょいと山手の方でもその山の形状にしたがうようにして建物が建っています。

前に聞いたことがあるのですが、工事現場から離れたところにしか駐車する場所がない場合も珍しくないそうなんですが、工事時のコンクリート打設も普通じゃ考えられない距離をポンプ車で生コンクリート圧送するそうです。

(距離は忘れたけどとんでもない距離だったような・・・)

  

Dscn5807しかし・・・ 佐賀平野ではなかなか見ることが出来ない光景です。

斜面に鉄骨とかで補強してその骨組みのようなものの上に住宅を建てるなんては このあたりじゃ当たり前のように見ることができます。

スタントマン専門の道路みたいなホント冗談みたいなスゴイ急勾配の坂道とかもあります。

今日は時間が少なかったので本来の目的にしかほとんど時間を費やすことができませんでしたが、今度は少し時間を多めにとってゆっくりしていきたいと思います。

 

 

  

  

Dscn5795中華料理店 “四海桜(しかいろう)”にて昼食をいただきました。

<ゆっくりしとるやんけ!

ちゃんぽんと皿うどんとチャーハンを美味しくいただきました。

食い過ぎだと言われました。

そうかなぁ

 

  

Dscn5796店舗前・・・ すげーっ!

こんなドラゴンチックな門塀をつくってみたいっス

  

|

« か、花粉症やって? | トップページ | なつかしの牛島天満宮 »

チョット行ってきた!」カテゴリの記事

コメント

その後、花粉症はどうですか?
なったことがないのでわかりませんが、人それぞれ症状が違うようで・・

さて、ちょっと相談いたしたいことがあり近く事務所を訪問させていただきたいのですが・・・
っていうかカタログを借りたいのですが・・

ちなみにブログのアドレスが変わりましたので
下記にお知らせしておきます。

http://infosaganoritiger.blog.bbiq.jp/homeblog/

投稿: ルナタイル | 2009年2月 5日 (木) 午後 01時17分

ルナタイルさん コメントありがとうございます!


>その後、花粉症はどうですか?

なんだかんだでまだ病院に行けていませんが
早く行かなきゃと・・・


>っていうかカタログを借りたいのですが・・

どうぞ!どうぞ!何のカタログでしょうか?
ご連絡お待ちしておりま~す。


>ちなみにブログのアドレスが変わりましたので

了解しました!
しっかり“お気に入り”登録しときましたんで!


投稿: 島 工房長 | 2009年2月 5日 (木) 午後 05時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっくら長崎へ・・・:

« か、花粉症やって? | トップページ | なつかしの牛島天満宮 »