佐賀市のK様邸 完成で~す!
先月末に完成しました『佐賀市のK様邸』をご紹介いたしま~す!
白い外壁にバロックチーク系色の玄関ドア、アイアン調のオーナメントにテラコッタ風のポーチタイルなどの建物のデザインやアクセントをエクステリアの方にも反映させてみました。
そしてポーチ柱の角を中心にして全ての円を描いてみました。
ん? 日時計?
住宅地の突き当り部分に土地がありますので、駐車スペースの他に敷地内で車を方向転換するスペースが別に必要となってきます。
この写真でいいますと玄関前のスペースに前進で入り、バックで建物の右側に駐車するようになっています。
コンクリートの部分で5台分が駐車できるようなスペースとなりますが、コンクリートの奥には段差がありますので更に2台以上の駐車が可能となります。
前述した理由につき、車庫スペースがかなりの割合を占めてしまうのですが、それでもこの比較した写真のように少しでも緑(植栽)があるのとないのでは全く違ってきます。 一目瞭然ですね!
コニファー(円錐状の樹木)は非常に手間のかからない“ブルーエンジェル”を使用しています。
塗り壁調の立水栓は【ファミエンテ(ユニソン製)】を設置しています。建物にとてもよく合いますね~
娘さんのYちゃんが毎日ドングリの実をやって、かわいがってくれています!15個あげたら本物になると言ってシマッタ・・・
お母様 ふぉ、フォローをお、お願いしておきますね!(笑)
チョットしたアイアン調の飾りを取り付けただけでコロッと雰囲気が変わりました。円錐形のトピアリータワーもイイ感じかな~
植え付けたハツユキカズラが上手くからまっていけばいいですね~
日時計ならぬ 今度は“影時計”?
玄関の灯りもいい感じですね~
それからちょうど今日K様よりアンケートをいただきましたので、そちらの方もご紹介させていただきま~す!
自分達なりにこだわって建てた家だったので、外構も適当には済ませたくないと
何件も外構屋さんにプランを出してもらっていました。
でも どれも同じようなデザインばかりで予算的なこともあるし仕方ないのかなぁと
思っていたとき、ネットの口コミサイトで自然浴工房さんを見つけました。
HPで施工例を見てすぐに電話し、初回プランまで一ヶ月くらいかかりますという
島さんの返答にも「待ちます!」と楽しみにしてました。
そして出来上がったプランはやっぱり素敵でオリジナリティあふれるものでした。
諦めずに探して本当に良かったと思いました。
プランが決定するまでの細かい質問にもカタログや見本などで丁寧に
答えてもらい、おかげさまでとてもいい庭になったと思います。
玄関周りのディーズガーデンの表札・ポストとても気に入りました。
玄関灯の点くころ家族で外に出て「やっぱりいいねぇ」と眺めたり・・・。
ご近所さんにもカタログを見せたり・・・。
まるで自然浴工房さんからの回し者のように宣伝してます。
島さんのデザイン力がすばらしいので自信を持って薦められます。
これから少しずつ自分たちでも庭を造っていきたいと思っているので、
また相談にのってください。
実際の現場の作業員さんたちも丁寧な仕事ぶりでとても感じよかったですよ。
いつもお忙しそうですが、たまにはうちの庭もチェックしに来て
アドバイスお願いします。
| 固定リンク
「お客様の声」カテゴリの記事
- これからも変わらずにやっていきます!(2020.06.25)
- 感謝しているのは私たちの方なんです。(2020.02.09)
- 雨の一日だけど心は晴れ晴れ♪(2018.06.05)
- なによりも 嬉しいお言葉…(2017.09.28)
- 芝生のお手入れも楽しんで下さいね~(2015.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
嬉しい!
なんか非常に嬉しい!
ありがとうございます・・・というより
島さん良かったねぇ~(泣)
投稿: なんちゃって濱田マサル | 2008年11月14日 (金) 午前 09時17分
なんちゃって濱田マサルさん>
うんうん良かった
ホント良かった・・・(泣)
って誰やねん!
“濱田マサル”が分かんなかったんで検索して調べましたよ。(笑)
いやしかし本当に嬉しいです。
こういったお言葉をお客様からいただけると・・・
投稿: 島 工房長 | 2008年11月14日 (金) 午後 06時18分