箱入り娘の嫁入り
先日、ウチの娘が嫁いで行きました。
「箱入り娘の嫁入り」
名前は“カンナ(Mini)”といいます。
正確には・・・ ダンボール箱入りのカンナMiniの嫁入りです。
こうやって軽ワゴン車の荷台にスッポリ納まるサイズとなっていますが、設置してみると思ったより大きく感じます。
まぁ 嫁入りっつってもホントに軽ワゴン車の荷台に載せられて嫁入りする女性もいないと思いますが・・・ <って当たり前だし、そりゃ拉致やん
お幸せに・・・
こちらのご家族の皆さんは優しくて楽しくて面白くて愉快な方たちばかりですので<どんだけ面白いねん!、たくさんかわいがってもらえると思いますよ!
ちょっとケンカしたからって実家に帰ってくるんじゃありませんよ~
一度出たからにはそうそう簡単にウチの敷居をまたがせられ・・・
って誰だい 俺は? いつの時代の話なん?
| 固定リンク
「エクステリア」カテゴリの記事
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
- ボルドー色の宅配ポスト「ボビカーゴ」(2021.02.21)
- 物置まわりから草を生やしません!(2021.02.15)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
コメント
知らんかった!
軽トラの荷台にスッポリ乗るなんて。
別の場面でPRに使おーっと!
投稿: なんちゃって浜名湖パルパル(何?) | 2008年10月14日 (火) 午後 12時28分
なんちゃって浜名湖パルパル!?さん?>
も~ 誰?てか何・・・!?(爆)
そースよ~ 荷台にスッポリ収まるんですよ~
結構ぎりぎりなんですけどね~
>別の場面でPRに使おーっと!
まじ?もっと荷台を片付けときゃヨカッタっす(笑)
ちなみにこういう風にひとりで載せるのは結構大変です。
荷台というのよりか後部座席に載せているようなモンですが・・・
投稿: 島 工房長 | 2008年10月14日 (火) 午後 11時41分