玄関まわりのライティングぅ~♪
『佐賀市のE様邸』 本日 植栽作業を行いました!
そして夕方というのもあり、なんとなく涼しげでもあり・・・
ん~ なんだか癒されるようです。
ちなみに植栽前の写真と比べると緑がある時と無い時とでの差がはっきり分かります。
この写真は〔18:53〕に撮った分です。まだ明るいです。
こちらは〔19:09〕に撮った写真です。やや暗くなりました。
玄関の左側にあるTOEX(東洋エクステリア)の機能門柱ファンクションユニット ウィルモダン スリムのガラスブロック部分にはLED照明が2列内蔵されています。
LEDなのでそんなに明るくないかなぁ~と思っていましたが、全く何も問題ない明るさです。明るさセンサ付きですので、日没後に自動点灯し 明るくなると消えるようになっています。しかもLEDですので電気代も超オトクです。
撮影モードを変えたというものあり、しっとりとした感じに撮れました。
シンボルツリーであるシマトネリコのやや後方下側にデッキライトを配置してみました。こちらは玄関内のスイッチでON/OFF出来るようにしています。
『佐賀市のY様邸』 こちらも本日植栽を行ないました!
それっぐらいカッコイイです!
文字部分を画像処理していますが、TOEXの表札【東京七宝サイン】です。色の種類は紺水(こんみず)となりますが、写真でこの表札の良さが全く出ていないのが口惜しいところ・・・ 光の当たり具合や見る角度、おそらく天候によっても表情を変える表面の仕上げはなんとなく高級チックです。<表現古っ
これにポストを絡めて仕上げた日にゃ~
あ~ わくわくすんな~
まじで
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント