こぶけさん お元気ですか?
このブログの左側の欄に「人気記事ランキング」というのがあるのですが、今からちょうど2年前に書いた記事というのが、現在 第2位になっているようです。
第1位は「香港・マカオ」の話かよ・・・
第2位 「洗い出し仕上げの手順」
2年前なのに・・・ なんかすごいスね
ちなみにこの記事は常に上位にランクインされています。
当時の現場で施工を行っていた「天然砂利 洗い出し仕上げ」の簡単な施工手順と写真を記事にしていたのですが、ちょうど同じ時期にご自宅の外構工事をされていたと思われる「こぶけさん」という方から「洗い出し仕上げ」に関するご質問をいただけきました。
どちらにお住まいの方かは分かりませんが、どうやらご自宅の工事をされている外構業者さんや職人さんに対しての不信感や不安 そして・・・
まぁ 詳しくは記事の内容を見てください。
結構 リアルな内容となっております。
(こぶけさんと私のやり取りが割りと長いです。)
こぶけさん 最終的には納得のいく仕上がりになりました?
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
洗い出しは、うちの職人も最近ちょんぼしまして(突発的な雨にヤラレタので不可抗力の面がありますが)、そんときゃ、全部やり直しました。本人が一番納得いかなかったようで。
白華については、時期的なものもあるので、完全に防ぐのは難しいと考えてますけどね。
ちなみに、うちの記事でトップは…「カブトムシの飼い方」orz。次点で「蜂の巣退治」…(--;。虫屋さんかよ。
投稿: ひとぴん@エクステリア明日香 | 2008年3月 6日 (木) 午前 10時48分
ウチも昨年の夏頃に突発的な雨にやられてしまいまして
洗い出し面を全面剥ぎ取ってからやり直しました。
補修が終わるまでは精神的に・・・ キツかったです。
不可抗力とはいえ職人も相当・・・ ヘコんでました。
補修したとはいえお客様・・・ 大変申し訳ありませんでした。
>ちなみに、うちの記事でトップは…「カブトムシの飼い方」orz
>次点で「蜂の巣退治」…(--;。虫屋さんかよ。
ぶはは!
でもひとぴんさんって専門家顔負けの知識をもってますよね~!
投稿: 島 工房長 | 2008年3月 6日 (木) 午後 01時48分