« S様邸 完成です! | トップページ | マカオと香港に行った!(1日目) »

2008年1月22日 (火)

Y様邸のスカイエール

   

昨年末に完成しましたお客様のところをご紹介いたします。

   

Yama_004「佐賀市のY様邸」 ガーデンテラスです。TOEXのトータルガーデン『スカイエール』を使用した施工プランとなります。

   

Yama_001Yama_002同じアングルでの施工前と施工後とを比較した写真です。

ちなみにその時作成したイメージ図(パース)はコチラ

   

Y様のご要望としまして・・・

①老朽化してやや危険な状態のウッドデッキをタイルテラスに

②向かいのマンションからの視線が気になるので目隠しを

③目隠しは遮蔽タイプの圧迫感を感じるものではなく開放的なものを

③リビングからもっとたくさんの緑が見えるように

ということで、様々な角度から色々なことを考えてみました。

   

一番最初は「ガーデンラウンジ ココマ」を提案させていただきましたが、ココマでは希望される10尺(3m)以上という奥行き(出幅)が対応できませんでしたので、スカイエールにて再度ご提案・・・ カタログを見てすぐに気に入られ、その後 2~3回ほど内容を修正して着工しました。

   

Yama_006スカイエール内側の写真です。

やっぱりポイントは「梁」ですかね~ これがあるのとないのとでは全く雰囲気が違ってきます。

ウッド調の幕板や腰壁の笠木もいい感じでアクセントがきいています。

  

Yama_005

同じく内側のガーデンシンク部分の写真です。

ほとんど隠れて見えませんが、この分はかなり頭のいい(笑)排水処理を行っています。スカイエールの屋根(ポイントルーフ)の雨とい、ガーデンシンクの排水、タイル貼りの表面排水を処理する溝をか~なり上手くつなげて排水処理しています。

ちなみにほとんど私自身でこの作業を行いましたが、こういったやや複雑な配管作業は結構好きでして・・・

   

  

  

Yama_003春先の新芽で出始める頃にはまた違った表情を見せてくれると思います。

暖かくなるのが楽しみです!

|

« S様邸 完成です! | トップページ | マカオと香港に行った!(1日目) »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Y様邸のスカイエール:

« S様邸 完成です! | トップページ | マカオと香港に行った!(1日目) »