樹木を仕入れに・・・
『ワシントンヤシ(ワシントニアパーム)』
いやはやこれだけ並ぶと壮観ですね。宮崎県の公園や街路樹でよく見かける木なんですが、住宅ではあまり(ほとんどかな)使用しない樹木です。
佐賀県内では大型ショッピングセンターやパチンコ店でよく見かける木でもあります。街路樹としてはほとんど見かけないかな
乾燥や耐寒性にも強く、痩せ地にも耐え、潮風や大気汚染にも非常に強い木なんですが、この写真ぐらい大きくなったのが台風とかで隣の家にでも倒れればそれこそタイヘン!
一般的に『ヤマボウシ』というと国内野生種の落葉樹のことを指すのですが、この種類は秋に一部の葉を落葉するものの完全に落葉してしまわないので『常緑ヤマボウシ』と呼ばれています。
『ヤマボウシ』は株立物が多いのですが、この『常緑ヤマボウシ』の場合はまだ単幹が多く、株立は稀少みたいですね。
秋には食べられる赤い実が生りますが、ジャムとかにするとめっちゃ美味しいらしいです。
今日は『常緑ヤマボウシ』『シラカシ』などをGET!
今日はあまり時間がなかったのでゆっくりと見られませんでしたが、今度は一日ぐらい時間をとって見てみたいと思います。
たまに今まであまり使わなかった樹種で「こりゃ いい!」というのもありますしね!
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
- 天気予報とスマホと対人のコト(2021.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらでは、毎月10日に浜北で植木市があります。今日も社長達が買い出しに行ってます。
ワシントンヤシは、渥美半島に多いですね。あちらは、島崎藤村の「椰子の実」を売りネタにしてますから。昔剪定のため脚立をかけて登ったんですが、不安定なのでメチャンコ怖かった想い出が(T.T)。
投稿: ひとぴん@エクステリア明日香 | 2007年10月10日 (水) 午後 03時07分
このあたりでは福岡県の「田主丸」というところに有名な植木市があります。もうチョット近かったらしょっちゅう行くんだけどなぁ
>昔剪定のため脚立をかけて登ったんですが、不安定なのでメチャンコ怖かった想い出が(T.T)。
あはは!分かります~ マンガみたいにびょ~んと曲がったりして・・・(笑)
私も昔 住宅密集地で高さ10mぐらいのワシントンヤシの撤去を依頼されて、クレーンで吊し切りしている途中にあの大っきな葉っぱが落ちて、危うく隣の家の車にあたってしまうとことでした。
フワ フワ フワ バサァーッ!!!
うん。あんときゃ 肝が冷えたなぁ
投稿: 島 工房長 | 2007年10月10日 (水) 午後 07時54分