よ~ 雨が降んな~
梅雨だけあって よく雨が降ります。
明日は晴れの予報・・・ で、明後日からの週間天気予報を見ると「傘マーク」がばらばらばら~っと並んでいます。
う~ん 現場のいっちょんさばけん・・・
2日(月)の朝の雨もすごかったです。いつもよりチョット遅めに自宅を出たのですが、普段は事務所まで15分位で着くのが・・・ 1時間もかかりました。
佐賀市内のあちらこちらで冠水していた模様
兵庫町の踏み切りでも10分待ち
そして・・・ 今日は事務所で図面をさばかそう!と思ってたら、先日工事を行った宅地造成の現場の土砂が道路に流れているという連絡があり、「合羽、長靴、一輪車、土のう袋、スコップ」というスペシャルアイテムを装着し、雷が鳴りまくる豪雨の中で流れた土砂の運搬と道路清掃・・・ 1リットルぐらい汗かいたんじゃなかろ~か
こんな作業をしたのは何年ぶりかな~
まぁ たまにはこういった経験も必要かも?
さて!昨日より作業を開始した現場の紹介!
駐車場の改修工事となります。既存のカーポートや物置の移設、小屋の解体、ブロック塀の解体、樹木の移植などの作業となります。
既存の天然木のウッドデッキを撤去して、人工木材ウッドデッキ(TOEX製 樹の木Ⅲ)を設置いたします。奥のカクレミノはデッキをくり貫き加工してそのまま残します。柱部分の基礎となる「コンクリート束石」の数は46個!これを設置するだけでもひと仕事や~
この雨の影響でなかなか仕上げの作業が進まない現場もあります。来週から新しい現場が1件・・・ もしかしたら2件になるかもしれませんので今週中盤以降のお天気は結構重要です。
う~ん なんとか晴れて・・・
いや晴れなくてもいいから雨だけは降らないで欲しいのですが・・・
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント