胸が締めつけられるほどに・・・
あぢ・・・ 暑い・・・
朝 事務所に着くと窓を全開にして掃除機がけ・・・ で 2~3日に1回は床の雑巾がけをしますが もうコレだけで汗だく
エアコンつけっかなぁ
いやいや朝からエアコンなんて・・・ 経費節減というよりか「朝からエアコンなんてもったいねぇやい!」という田舎のとっつぁん的な思考。てかどんな思考やん?田舎のとっつぁん的な思考って?
まぁ 動いてなければ風は結構通るし 割と涼しいんでガマンしよー
今日は天気も良さそうだし 3日前から予定してて雨の為に中止してた土間コンクリートの打設も問題なく出来そうです。お客様とのお打ち合せも3件予定があるのですが、忙しい一日になりそうな予感です。
朝から気合入れていくべ!昨日あんなコトがあったし・・・
昨日 夕方から小城市内で2件のお客様とのお打ち合せがあったのですが、最後のお打ち合せが終わったのが19時30分頃。事務所に戻る途中で豪雨に見舞われながらも無事到着。そして駐車場から事務所までの十数mをダッシュし 事務所前の軒下のタイル貼りの床にジャ~ンプ!
で、ツルッと滑ってヘッドスライディング
「ぐはっ」
胸を強打し、痛みに喘ぎながら道路側へ転がり落ちて道路側溝のグレーチング蓋の上でしばし天を仰いでいました。
さっきよりも増して 更に激しく雨が降ってきた。
あ~ 帰りたいなぁ・・・
けど今日中にしなきゃいけないこともあるしなぁ
早く帰って雑酒その他ビールを飲みたいなぁ
でも今日はほか弁とか言ってたなぁ
ほか弁かよぉ しかものり弁?せめてチキン南蛮にしてくれよ・・・
あ~ 胸がいてー アゴも打ったんかいな・・・
ん?でもこうやって雨に打たれるのも結構気持ちええなぁ
「はっ!」
横を見るとさっきまで両手に抱えていた図面などの資料やカタログが散乱し びしょ濡れ・・・ 最悪や
事務所へ入り 着替えを済ませ業務再開・・・ 夜中の1時過ぎ頃に帰宅し、お風呂に入ってのり弁をレンジでチン・・・ ボンッ!って音が鳴った。なんかよ~分かりませんが爆発してました。最悪や・・・
焼きそばUFOをつくって流し台にお湯を捨てるとまたボンッ!って鳴りよった。相変わらず貧乏臭い音や・・・
就寝
朝の6時にケータイが鳴る。
「今日 生コン打つね?」と職人さんからのモーニングコール
最悪や・・・(笑)
| 固定リンク
「しょーもない話」カテゴリの記事
- 昨日のブログ記事の補足です。(2019.12.23)
- 今まで本当にお疲れ様でした!(2019.12.22)
- 長所を伸ばすためには尽力を惜しまない(2019.02.24)
- 絶対なる土づくり大臣(2019.01.27)
- 考えるな 感じるんだ(2018.12.05)
コメント
昨日の19時30分頃かー。
僕も突然の豪雨に、西部環状線のどんどん亭の
駐車場から店の入り口まで猛ダッシュ。
ちなみに倒れませんでしたが・・・。
年は取りたくないですなー(笑)。
投稿: フリテン | 2007年6月30日 (土) 午後 07時00分
フリテンさん コメントはどうもです!
しっかしひどい雨でしたね~
どんどん亭ですか?いいなぁ いきたいなぁ
>年は取りたくないですなー(笑)
い 一応 足がからまったんじゃなくて滑ったんですので・・・(笑)
必死や・・・(年をとっていると認めたくないもんで)
投稿: 島 工房長 | 2007年6月30日 (土) 午後 09時58分
お久しぶりです。だいじょうぶですか?
思えば島さんはよくつまづきますよね^^;(ごめんなさい)
脚が長いせいでしょうかぁ・・・・?
気をつけてくださいね。
うちの芝生は今ではもっさりすごいことになっています。しかし、部分的に成長の遅いところもあって、芝を刈るべきか悩むところです。
こまめに草むしりはやっていますが。
またご指導をお願いします。この雨が止まないことには無理でしょうが・・・
投稿: リ・ガーデンS | 2007年7月 2日 (月) 午後 03時30分
こんばんは!ご無沙汰してま~す。
コメントありがとうございました!
>だいじょうぶですか?
ご心配ありがとうございます。もう大丈夫なんですが胸は押すとめちゃくちゃ痛いです。(笑)
>思えば島さんはよくつまづきますよね^^;(ごめんなさい)
ぶはは!どうやらそのようですね。たぶん現場やってる時とかに何回か見られていたような・・・
今日もほぼ一日中長靴に合羽といういでたちで土のうを積んだり一輪車を押したりしていたのですが、2~3回はコケたと思います。(笑)
う~ん 年で足が上がらなくなってきたのか・・・
芝生の方は2~3日中に見に来ますね!
もうそろそろ刈られた方がいいかと・・・
とにかく見にきますね!
その時はよろしくお願いいたしま~す。
投稿: 島 工房長 | 2007年7月 2日 (月) 午後 08時04分