2007 エクステリア新商品まつり
今日の午後から「ぱぱっ ささっ」と行ってきました。
福岡国際センターで開催されている「エクステリア新商品まつり」
先日から今日まで2日間行われているのですが、気になるエクステリア製品をチェ~ック!(というほどはりきってなかったりして・・・笑)
広い会場に各メーカーさんごとにブースを設けての新商品の案内というイベントです。
写真は東洋エクステリアさん(以下 TOEX)のブースなんですが、4月に行われたTOEXさんの新商品内覧会で細かくチェックし、カタログでも結構勉強しましたので、商品の良さを再認識という感じでした。
来週から着工するお客様のところで使用する「サニーブリーズフェンス」をもいっかい見て触れて・・・ うん!やっぱ ええわぁ
「+G」っていうスグレモノ商品も現在プランニング中なんですが、今日 実物を見て更にイメージが具体的に沸いてきました。「+G VS ココマ」というダブル提案を構想中・・・
さて結果はどうなりますか?>知らんわ!
東洋工業さんの化粧ブロック「ソリッドストーン」の進化版!?「ソリッドストーン」の「ブレイド」「ピクセル」名前がかっこええなぁ
ブロックの凹んだ部分に色のついたプレートを貼るような感じになっています。プレート部分の細かい仕様はまだ開発中なんだそうですが、ステンレスに様々な色彩のラッピング材を貼ったやつを取り付けるようになっている仕組みみたいです。飽きちゃったり その時の気分で自由に変えられるようになっているみたいですね~
何気にTOEXさんのラッピング形材の色「イタリアンウォールナット」「柿渋」「鉄紺」などの色を意識されているような気がしたのは私だけっスかね~
でももちろん提案する場合は門扉やその他のアルミ製品のカラーリングで色のバランスを考えると思います。さて どういった感じで商品化されるか楽しみです!
それとウチの担当をしていただいているMさ~ん こっそりウチのガキたれの数ぶんのおみやげをくださってありがとうございました~!
最近 ウチでは「マーヴェラスグラス」という表札が人気です。安いモノではないのですが、表札というものは小さいパーツであっても効果は大きいものだと思っていますので、ひっじょ~に大事なアイテムやと私は思っています。
で、写真はコレだけ・・・ 色んな人と話しているうちに写真を撮るのを忘れていました。あ~なんてことや・・・
でも他県の同業者の方との交流もあったりして楽しかったですね~ まぁ私の場合はこういったイベントはそういったのが楽しみだったりもしますんで・・・
全体的な感想は・・・ 昨年と比較するとめっちゃ活気がなかった!なんか皆さん疲れてたんでしょうかね~ 問屋さんあたりの挙動不審的な動き(笑)やチラ見なんかも見ていて結構おもろかったです。
貸し切りバスを10台ぐらい使ってお客さんを会場へ招待された同業者さんもいらっしゃたりして・・・ ホント「すげー!」 でも・・・ エンドユーザーさんが見て面白いのか?という疑問もあったりして・・・
お金もかけられているんでしょうね~ とてもウチには真似できませんよ・・・ ってかウチの場合は真似しようものなら「2秒」で潰れてしまいますよ。
しかし・・・ 受付されているキレーな女性スタッフさんがたくさんいらっしゃったんですが、「ガン見」しているおっさんの多いこと多いこと・・・ 見過ぎやろ?
| 固定リンク
« うぅ・・・ | トップページ | ショックや・・・ »
「チョット行ってきた!」カテゴリの記事
- LIXILエクステリアコンテスト2020 表彰式(2020.02.05)
- LIXILエクステリアコンテスト2018 表彰式(2019.02.06)
- LIXIL エクステリアコンテスト 2017 表彰式(2018.02.07)
- 透水性高強度ポーラスコンクリート「DRY TECK ~ ドライテック」(2017.10.27)
- LIXIL エクステリアコンテスト 2016 表彰式(2017.02.13)
コメント
>他県の同業者の方との交流もあったりして楽しかったですね~ まぁ私の場合はこういったイベントはそういったのが楽しみだったりもしますんで・・・
僕もそうですね。この手のイベントでは。
同業者と言うより、メーカーのスタッフと雑談してる方が多いけど。この間行った展示会では5時間も話し込んでしまった(^^;。
#展示会レポート、後ほどうちのブログでも紹介させていただきます。
投稿: ひとぴん@エクステリア明日香 | 2007年6月16日 (土) 午後 01時22分
どっちかと言えば私もメーカーさんと話してたのが多かったような気がします。知ってる人を他メーカーのブースに連れて行って紹介したり・・・(笑)
結構おもろい!
>#展示会レポート、後ほどうちのブログでも紹介させていただきます。
どうもです!後で見させていただきま~す!
投稿: 島 工房長 | 2007年6月16日 (土) 午後 05時33分