T様邸 完成!
今週みたいにブログの書き込みが少ないとよく言われるお言葉です。めっちゃ生きてますので・・・(笑)
今週は現場稼動をやや少なめにして、とにかくプラン作成に時間を注ぎました。お客様との打ち合せもホントに多かった週でしたね~!変更プランも含めて「2ヶ月以上」待っていただいた(待たせた?)お客様の分が多かったんです。(これでもまだ終わってないんですケド・・・)
表札の納期に時間がかかりましたが「唐津市のT様邸」完成です!
左から「着工前」「作成したパース」「完成」の画像となります。
別のアングルでは・・・
建物のレンガ調と塗り壁調の外壁の雰囲気や玄関ドアやポーチのタイルとのバランスを意識して デザインさせていただきました。
ガーデンラウンジ「ココマ」も建物と一体化したような感じで違和感なく仕上ったかなぁ~と思います。やっぱ「ココマ」はいいわぁ~(笑)
ウッド調フェンスの下のモザイクタイルは玄関ドアのガラスポイントに雰囲気を合わせてみました。
何もない空間に「ポッ」とタイルを一枚貼るだけで、またずいぶんと感じが違ってくると思います。
アルミ製品の色は住宅サッシと同じ色の「シャイングレー」そして玄関ドアや外壁の色の感じに合わせて「イタリアンウォールナット」というカラーバランスを行いました。
最後に奥様からこんなことを言っていただきました・・・
「島さんにお願いしてホントよかったぁ~!!!」
「私もお願いされてホントよかったぁ~!!!」と言いたかったけど言えませんでした。(笑)
だけど・・・ も~ 最高ですわ そんなコト言われたら
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます♪島さんと同じくなかなかさばけないので朝から仕事をしようとPCを開いてみました。自分は今週いっぱいで仕事が楽になるので湯布院にでも行ってこようと…ウソです(笑)プランはどんな感じですか?♪
投稿: 芝好き | 2007年3月 5日 (月) 午前 06時15分
外構、素敵だな~!と写真に見とれていたら、夢の中まで、外構の事が出てきました(^_^;)
もうすぐ、お家も完成で、4月初めには、無事に引っ越しできそうです。
完成間近のお家を見たら、いろいろと生活をイメージしてみて、いろいろ考えが浮かんでくるのですが、お風呂は、なんだか小さいながらも、やっぱり、窓から、ちょっと山だけ見えたらな~と、思ってしまいました(^_^;)
あんな住宅地で、あんなお風呂の選択がミスなのかもしれませんが・・・庶民の小さなささやかな夢と言いますか・・・!
2メートルくらいの目隠しをL字型(北側と、西側)
にお風呂近くに設置して、必要に応じて、軒代わりにサンクステラスをつけてもらうか。などなど、どうしたらいいかな~と悩んでます。
ちょっと、山と空だけ見えたら・・・とか、思ってるのですが(しつこいですが・・・(>_<))。島工房長のご意見、お聞かせくださいm(_ _)m
主人は、「もうせからしか!お金の少しでもいらんごとして~!」てな感じなのですが・・・(T_T)
投稿: 兵庫南の方ですが・・・ | 2007年3月 5日 (月) 午前 09時35分
芝好き さん>
朝早くからの書き込みはありがとうございました!
今日外壁の色の確認をしたかったので新築中のご自宅を見てきましたよ。どんどん建築作業が進んでるって感じでした!
>プランはどんな感じですか?♪
今週末に提出できれば・・・という感じで頑張っています!見通しがついたらご連絡させていただきまーす。
兵庫南の方ですが・・・ さん>
そうですか・・・ とうとう夢にまで出てきたんですね!
頑張って気に入ってもらえるようなプランをつくらなきゃ!です。
山と空が見えるように・・・ですね。できれば再度お打ち合せをして、内容をもう一度まとめたいなぁ~と思いますがどうしましょうか?
私が色々と資料をお渡ししたのが逆に悩ませてしまったみたいですね。
スミマセン・・・
投稿: 島 工房長 | 2007年3月 6日 (火) 午前 12時32分