確定申告かぁ・・・
また少し寒くなってきたようですね
肌寒いって いいますか・・・
それでも例年の2月頃に比べれば暖かい方かな?
まぁ いずれにしても外での仕事はやり易いといえます。もうチョット暖かくなって ず~っとそのまま気候だったらいいんですけどね!とにかくここ近年の真夏は暑さは異常だし・・・
去年のお盆前に職人さんと一緒に石積み作業をしていたのですが、この時がいっちばんキツかった!ホントもう大げさじゃなく 30分おきに休憩して水分を補給していないと死んでまう・・・ あやうく自らの「初盆」になってしまうトコやった。(笑)
つーか 笑いごとじゃないほど あんときゃ暑かった!
来週は「カーポート」「ウッドデッキ」「テラス」「伸縮門扉」などのエクステリア製品単体の工事を主な作業にしています。どれも1~2日で完了する工事となっています。
再来週あたりから新規の「リガーデン」「エクステリア」工事などを着工していく予定ですので、とにかく来週はプランニングしまくりの週にする予定
でもって なんでもさばかして来月末は夢の「湯布院温泉」に行くんだもんね!それまでは一切休まずにいく予定っス!タフさだけがとりえなもんスから(笑)
「確定申告」の時期にもなりました。
ウチも昨年の決算業務がほぼ終わり、あとは会計事務所さんにバトンタッチしてまとめていただきます。支払わなければならない税金・・・ いくらになるんだろう?想像もつかねーや!少しドキドキする・・・
でも知り合いの方に経理業務の応援をしていただいたんで本当に助かりました!この場を借りてお礼を・・・
Oさん ありがとうございました!ホ~ント助かりましたよ!
話は変わって みなさんは「ブラウザ(Webページを閲覧する為のアプリケーションソフト)」は何を使われていますか?(話変わりすぎ・・・)
「Internet Explorer」を使われている人が多いと思うのですが、最近 バージョンが「6」から「7」に変わったみたいでしたので、「新しモノ好き」な私は早速アップデートしてみました。
外観(デザイン)はスッキリとなり、「タブ機能」なんかも結構便利やと思います。セキュリティー機能もかなり向上したみたいなんですが、詳しい事はよー分からん!
まぁ インターネットをするにはチョット使い勝手がよくなったかなって感じです。
接続状況によっては変わってくると思いますが、ダウンロードやインストールにかかる時間もそんなに気になりませんでした。
ついでに「Windows Media Player 11」にもアップデートしておきましたが、これも外観(デザイン)がスッキリなったみたいな感じです。機能的にも向上してると思いますが、私は仕事しながら たま~に音楽を聴くときに使うぐらいなモンですので、よく使われる方はアップデートした方がいいかなって感じです。
OS(基本ソフトウェア : オペレーションソフト)も新しく「Vista」になったみたいですが、ソフトを購入してまで導入しようとはねぇ・・・ 次のパソコンの買い替え時にプレインストールされていればいいって感じです。
発売日に並んで買おうとまでは・・・ 思わねぇ
| 固定リンク
« ココマかんせ~い! | トップページ | 感謝・・・ »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この終末は寒い中お疲れ様でした。自分も練習試合でずっと外だったのでめっちゃ凍えてました(涙)「来週はプランニングしまくり…」ってことはうちのプランもカウントダウン開始ですね♪植える木の種類も楽しみにしてます♪でも,ちゃ~んといい子にして待ちますから島さんも殉職しないように頑張ってください(笑)
投稿: 芝好き | 2007年2月25日 (日) 午後 03時58分
こんにちは 芝好きさん! コメントどうもです!
>自分も練習試合でずっと外だったのでめっちゃ凍えてました(涙)
野球部の監督さんも大変ですよね!星野監督みたいにエキサイトしてベンチで暴れたりしたら もしかしたら温まるかも?(笑)
>うちのプランもカウントダウン開始ですね♪
はいです。いいコにしてて下さいね!(笑)
>島さんも殉職しないように頑張ってください(笑)
その暁には二階級特進・・・ いや降格しますんで!
「自然浴工房で丁稚奉公している島と申します!」
とかなんとかなっちゃたりして・・・
う~ つまんねぇ~
投稿: 島 工房長 | 2007年2月25日 (日) 午後 08時03分
>Vista
MS製品はバージョン3まで待て、というのはもはや定説ですからね。SP32がでるまで待った方がいいですね。
レガシーな部分を引きずっているアプリが起動しなかったりと、なにかとトラブルも聞きますし。
そういううちの会社はWin2k。ブラウザはFirefoxを愛用しとりますです。なにぶん偏屈なものですから(^^;。
投稿: ひとぴん@エクステリア明日香 | 2007年2月26日 (月) 午前 09時09分
すんません 返信が遅れまして・・・
そういや「アクセス解析」してて前から気になっていたんですが、「Fire Fox」はひとぴんさんだったんですね~
どんなのかは知りませんケド(笑)
投稿: 島 工房長 | 2007年2月28日 (水) 午前 01時27分