むっつりじーさんなのである。
ウチの事務所の前を毎日朝夕と犬の散歩をされている
たぶん近所の方だと思われるおじいさんがいらっしゃいます。
いつもむっつり・・・ 挨拶してむっつり…
なんでか知りませんが、いつも無視されていました。
聞こえてんのかな?
夕方の散歩の時はウチの事務所の前に日陰が出来るのですが
だいたい いつもはそこで本当にうんこをしているんじゃないかと
見間違うぐらいの完璧な姿勢のうんこ座りをされて
そこで一時休憩をされてます。
で、また挨拶しても やっぱりむっつり・・・
なんでかいな?
もう半年以上こんな感じです。
この前、大牟田市あたりの木製品を扱う会社の営業で
キレイな女性の方が飛び込みで来られたんですが
天然木のウッドデッキ関連の話をちょうど聞きたかったので
事務所の入口のところで話をしていたら
そのおじいさんが犬を連れてやってきました。
えらい事務所寄りに歩いて来られましたので
この女性がおじいさんに「こんには~!」と挨拶しました。
「あっ シカトされますよ~」 と言おうとしたら・・・
なんとニン~マリと満面の笑顔…
しかもなん~とも言えないやらしい顔で
「・・・んにちは」と…
てか、声小っさ!
しかも いきなり 「あんた どこからね?」とか聞いてます。
出身地から聞くナンパなんて…
百戦錬磨か!?
てか声はじめて聞いたわ!
よー 分からん
ここでの私の存在はそのへんの道端に転がっている
小石ぐらいにしか思っていないでしょう。
おじいさんのスカウターにはカスリもしません。
もはや完全におじいさんの視界には入っていないようです。
ネコまっしぐらか!
も~ 普段のむっつり顔からは想像もできないような
見事なニヤけっ面で、しばらくはこれがエンドレスで
夢に出てくるという悪夢に苛まれそうです。
怖…
| 固定リンク
「しょーもない話」カテゴリの記事
- 昨日のブログ記事の補足です。(2019.12.23)
- 今まで本当にお疲れ様でした!(2019.12.22)
- 長所を伸ばすためには尽力を惜しまない(2019.02.24)
- 絶対なる土づくり大臣(2019.01.27)
- 考えるな 感じるんだ(2018.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント