犬も歩けば 土間コンを乱す・・・んじゃないよ!
夕方、職人さんが帰った後にひとりで現場を眺めている時間っていうのは結構好きなんですよね。ここをこーすれば もっとよくなるかなぁ~なんて考えたりして・・・
で そんなかんなで数年前・・・ (どんなかんなやねん!)
駐車場の土間コンクリートを金ゴテ押さえした その日の夕方に同じように現場を眺めていました。
「ん~ キレイに仕上がったなぁ~!」なんて満足して 帰ろうとした時に犬が近づいてきました。私は犬好きなので寄ってきた犬の頭をさすろうと手を出した瞬間に「ビクッ」と急に逃げ出しました。
しかも仕上がった土間コンクリートの方に
「おわぁ~っ やめろーっ!!!」
しかもこの犬 かまってもらいたかったのか何なのか知りませんが、人をおちょくるようにただひたすら駆けずり回ります。しかもフェイントとかフェイクをしやがる・・・ ふっ 無駄な動きを・・・ って そんなコト言ってる場合じゃない!
土間コンの上には無数の犬の足跡が・・・
そして・・・ やつは吠えながらその場を走り去ってしまいました。まるで「バーカ バーカ おたんこなす~!」とか言われているようでした。
しばし 呆然・・・
ここからは「ハードボイルド調」でお読み下さい。
そして「やつ」への復讐を誓った。
帰宅後、自宅の机の引き出しの中にしまっておいた「それ」をそっと取り出した。
昔は「スナイパー(狙撃手)」と呼ばれていた夢をよく見ていたので、まだ腕は鈍っていないはず。日常的に使う事を許されない「それ」を使い、今度「やつ」に会った時にお見舞いしてやらねばと心に誓ったのであった。
そして数日後・・・ 「やつ」は現れた。
落ち着いて「それ」を取り出して、慎重に弾を込め始めた。旧式なので丁寧に扱わないと暴発し、自分自身が危険にさらされるので注意が必要だ。
そしてそのまま「やつ」の眉間に照準を定め 引き金を引いた。
弾は正確に「やつ」の眉間に着弾した。
「やつ」は断末魔の叫び声をあげながら、辺り一面に「液状」のものを撒き散らして、ついには絶命して・・・
・・・しませんでした!
ど~だい「水風船」の破壊力!冷たいだろぃ?
ざまーみさらせ!
(30代のおっさんが日常的に水風船を使うのはチト恥ずかしいし、丁寧に水を入れないと暴発して 自分が濡れちゃいますからね!弾=水 そーいう意味。)
ちなみに荒らされた土間コンは「補修剤」を使って全面補修しました。
もちろんお客さんには請求出来ないし、職人さんにも何の負もないんで、完全にこちら側の負担なんです。ありゃあホント痛かったっス!
| 固定リンク
「しょーもない話」カテゴリの記事
- 昨日のブログ記事の補足です。(2019.12.23)
- 今まで本当にお疲れ様でした!(2019.12.22)
- 長所を伸ばすためには尽力を惜しまない(2019.02.24)
- 絶対なる土づくり大臣(2019.01.27)
- 考えるな 感じるんだ(2018.12.05)
コメント
わはは って笑ってちゃいけませんね。
でも、よくやられますよ、うちも。
特にネコはコンクリートの匂いが好きなのか、仕上がったばかりの土間に侵入して、しっかりと肉球印の署名を残して来やがります。
…でも犬にかけずり回られた日にゃあ…。
ぷぷぷ(* ̄m ̄)
慌てて犬を追い出したいけど、中にはいるわけに行かず外で右往左往する姿が目に浮かんでしまった。
ごめんよお。
投稿: ひとぴん@エクステリア明日香 | 2006年9月18日 (月) 午前 10時01分
ネコにもやられたことありますよ~
ホント寄ってきますよね!ネコちゃんは
でもその時のお客さんが・・・
「記念にそのままにしておきます!」
確かにかわいい肉球印でしたよ!
>慌てて犬を追い出したいけど、中にはいるわけに行かず外で右往左往する姿が目に浮かんでしまった。
ぶはは!私もつい思い出し笑いしてしまいました!
投稿: 島 工房長 | 2006年9月18日 (月) 午後 11時29分