ブログが書けねぇ・・・
【日頃よりココログをご利用いただき 誠にありがとうございます。】
【現在 ココログにおいて、21時前後から翌1時台にかけて「ココログ管理画面へのアクセス/操作がしにくい」「トラックバック/コメントが受信しにくい」などの状況が断続的に発生しており、ご迷惑をおかけしています】
という通達が、ここのブログを提供してもらっている「nifty」さんより届きました。
私がブログを書く時間帯がモロに「21時前後から翌1時台」ですので、結構迷惑してますよ~「nifty」さん!
昨日も割りと長文を書いてブログに反映させようと「反映中・・・」の画面が消えるのを待っていたら・・・(通常は数秒で更新されますが、最近のこの時間帯は5分くらい待たないといけないんですよね。)
全部 消えても~た!もうスッカラカン!
今日からなるべく早い時間に更新しないといけないよ。
最近は「雨」の話とか しょうもないコトばっかり書いてますし、もっと現場の写真なんかを使っていきたいと思います。
書くネタもなくなってきたし・・・(笑)
では これから現場へ「GO!」っス!
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちはっす。台風近づいてきてますねえ。
>管理画面へのアクセス/操作がしにくい」「トラックバック/コメントが受信しにくい」などの状況が断続的に発生
けっこうどのブログサービスもそのような状態のようですね。OCNもひどいもんです。うちは未だにISDNなんか使ってるものだから、投稿から修正、閲覧まで、途中の回線切断が日常茶飯事。今年になってからのGYAOとかWinny蔓延によるアクセス総量規制が始まってから特にひどくなりました。
それとブログサービス自体もサーバのマシンパワーを必要としているのもネックの一つかも。バージョンアップして機能を増やしていけばそれだけパワーを要しますし。これが今後のブログの発展に水を差す大きな要因になるかも知れませんね。
投稿: ひとぴん@エクステリア明日香管理人 | 2006年7月 6日 (木) 午後 01時22分
毎度 どうも!
やっぱりドコのブログサービスも同じなんですね。
まぁたくさんの人がブログを利用していると思いますので、サーバの問題(ホントはよく分からないんですけどね!)とかっていうのは分からなくもないのですが・・・
やっぱりもう少しど~にかして欲しいなぁ
それと台風来てますね。
うわぁ・・・ ヤダ!
投稿: 島 工房長 | 2006年7月 6日 (木) 午後 08時21分