暑いのであった・・・
いやぁ~ 今日はホント暑かったです!
顔がヒリヒリしてる・・・ 結構 日焼けしたんじゃないかと思います。
職人さん達も「真っ赤に焼けた人」「どす黒く焼けた人」中には「お酒飲んで真っ赤になったような人」 実に様々・・・
夕方 他の現場から私がいる現場に戻ってきた「真っ赤な顔」の職人さんに・・・
「ビール飲んだでしょ~お?」と聞くと
「な なんば言いよっと!(佐賀弁訳:な なに言ってんの!)」
ふふふ・・・ 「な」を2回言った時点で確定ですな!(笑)
まぁ この人は運転する人じゃないし、作業も終えた後だから 別に帰りの車中で何しよーが構わないんですけど・・・
せめて 家に帰るまでガマンおしっ!(笑)
ったく・・・ もー
今日は「江北町のM様(エクステリア工事一式)」「神埼町のH様(人工木材ウッドデッキ工事」「佐賀市嘉瀬町のF様(剪定・消毒作業)」のところで工事をさせていただきました。
職人さんの人員は8名!多いよっ(笑)
「M様」と「H様」は明日も作業をさせていただきます。よろしくお願いいたします!
で、今日の移動・・・
佐賀市嘉瀬町 ⇒ 江北町 ⇒ 多久市 ⇒ 嘉瀬町 ⇒ 神埼町 ⇒ 久留米市 ⇒ 江北町 ⇒ 佐賀市巨勢町 でした。
神埼から久留米市~江北町の道中が長過ぎ・・・ めちゃ眠かったけど がんばりましたよ。
飯食うヒマもなく、お昼ご飯は「M様」の前の空き宅地で17時頃にいただきました。
コンビニ弁当なんだけど せめて「スーパー」なものを食べよう!ってことで「スーパー海老天丼」を・・・ 500円ナリ 高っ!
昼食に「500円」も使うのはいかがなもんかと思いましたが、たまにゃあいいか!今日は頑張ったから ご褒美なんです。
佐賀市巨勢町のF様 今日は暗くなってからお伺いしてすみませんでした!このブログもよく見ていただいておられるという事で・・・ ありがとうございます。
明日の「芝張り」は張って下さいね!
また お邪魔しまーす!
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント