元気玉・・・
え~ 「懐以外」 は心身ともに好調です!
私と同じ世代(30代半ば)の方はほとんど知ってあると思いますが、昔 「ドラゴンボール」という漫画がありまして、主人公の孫悟空の技で「元気玉」という人間や動物、植物などのありとあらゆる生命体から少しずつ元気をもらってエネルギーの塊をつくり、そして敵にぶつけて倒すといったすごい技がありました。
「訳の分からん事を言うな!」とお思いでしょうが、もう少しで終わりますので・・・(笑)
私もお客様や色んな方から元気を分け与えてもらって 実際に頑張れています!漫画と違うところは私が元気をもらっても、お客様はフラフラになったりはしませんが・・・(笑)
そのまま気合を込めた拳でビルに正拳突きでもすれば、木っ端微塵に出来そうな気持ちなんですが、実際にやれば拳がぐしゃぐしゃになって、明日から図面が書けなくなり あえなく設立3ヶ月で廃業です。だから気持ちだけ・・・ ははは
ココを見た方は「コイツにプランニングを頼んで大丈夫なんだろうか・・・?」って思われるでしょうが 大丈夫です!お仕事はきちんやりますので・・・
結局 何が言いたかったのか・・・
佐賀市高木瀬町のM様 本日のお打合せはありがとうございました。再度、お伺いさせていただいてから、現地の測量とプランニングの方をさせていただきたいと思います。よろしくお願いします!
三日月町のN様 本日のお電話でのお問い合わせはありがとうございました。明日、ご自宅にお伺いさせていただきます。お会いできるのが楽しみです!よろしくお願いいたします!
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
コメント